材料を見る

主菜

大根と豚肉の甘辛卵焼き

0(0件)

更新日 2025/6/4

大根と豚肉の甘辛卵焼き
撮影 川浦堅至

0(0件)

更新日 2025/6/4

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約110円

  • カロリー

    225kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

渡辺 あきこ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 3
  • 大根
    4cm
  • 豚こま切れ肉
    50g
  • サラダ油
    小さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • しょうゆ
    小さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  • 20
    1. 1

      大根は皮をむき、縦に細切りにする。豚肉は幅1cmに切る。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。大根を加え、大根がしんなりするまで炒めて水1/4カップを加え、弱火にしてふたをし、5分ほど煮る。大根が柔らかくなったら、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ2を加え、汁けがなくなるまで混ぜながら煮つめる。

    2. 2

      卵をボールに溶きほぐし、1を加えて混ぜる。直径20cmくらいのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱して、卵液を流し入れ、手早く大きく混ぜてフライパンいっぱいに広げる。固まりかけたら弱火にし、焼き色がついたらひっくり返して同様に焼く。4等分に切って器に盛る。

    初出 Cooking 2006年9/2売号

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容

        人気レシピランキング

          料理のきほん

          豚こま切れ肉を使ったレシピ

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 9/17号増刊

          NEW

          2025年09月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

          【増刊号特別付録】
          「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

          【特集内容】
          ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
          ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

          ホームレシピ卵焼き大根と豚肉の甘辛卵焼き

          レシピを作った人

          渡辺 あきこ

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主菜

            厚切りサムギョプサル

            • 294kcal
            副菜

            きゅうりとプチトマトのナムル

            • 43kcal
            副菜

            もやしのナムル

            • 64kcal

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

            【増刊号特別付録】
            「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

            【特集内容】
            ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
            ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?