材料を見る

主菜

大根と鮭の卵炒め

0(0件)

更新日 2024/4/3

大根と鮭の卵炒め
撮影 尾田学

炒めた大根の甘み、鮭の塩け、卵のやさしい味が絶妙の組み合わせ。卵は堅くならないうちに手早くからめて。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約110円

  • カロリー

    132kcal

  • 塩分

    0.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 大根
        300g約1/4本
      • 鮭の切り身(甘塩または中辛)
        1切れ
      • 2
      • サラダ油
      • 粗びき黒こしょう(なければこしょう)

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        大根は下記の下ごしらえを参照して厚さ3mmのいちょう切りにする。鮭はよく熱した焼き網で両面をこんがりと焼く。粗熱が取れたら骨を取り除き、皮は粗くちぎって身をざっとほぐす。ボールに卵を割りほぐす。
      2. 2
        フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を入れて中火で熱し、大根を入れて炒める。しんなりとしてきたら酒大さじ1、塩小さじ1/3をふり、鮭を加えて炒め合わせ、粗びき黒こしょう少々をふる。溶き卵を回し入れ、半熟状になったら木べらでざっくりとかき混ぜ、全体にからめる。 (1人分132kcal、塩分0.9g) ---大根の下ごしらえ--- 【薄いいちょう切り】 皮をむいて薄いいちょう切りにすると、さっと炒めるだけで火が通り、味もからみやい。大根は皮をむき、縦4等分に切ってから端から厚さ3mmに切る。

      レシピ掲載日 2001.12.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            大根を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ炒めもの大根と鮭の卵炒め

            レシピを作った人

            大久保恵子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  しらすと薬味たっぷり梅そうめん

                  • 192kcal
                  主菜

                  ズッキーニのツナチーズ焼き

                  • 162kcal
                  副菜

                  生ゴーヤーのおかかサラダ

                  • 79kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合