主菜

白菜のクリーム煮

1(1件)

更新日 2025/6/17

白菜のクリーム煮
撮影 尾田学

白菜の内側の葉を使うと、甘みが存分に味わえます。柔らかいささ身と相性抜群です。

1(1件)

更新日 2025/6/17

  • 普通

  • 費用目安

    約360円

  • カロリー

    171kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

佐藤幸男

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 白菜の内側の葉
        500g
      • 鶏ささ身
        150g
      • ハムの薄切り
        1
      • 鶏がらスープの素(顆粒)
        小さじ1
      • 生クリーム
        大さじ4
      • 片栗粉
        大さじ1
      • 大さじ2
      • 小さじ2/3
      • こしょう
        少々
      • サラダ油
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        白菜は葉としんに分け、食べやすく切る(下記参照)。ささ身は筋を取ってそぎ切りにする。ボールに片栗粉、水各大さじ1/2、酒大さじ1、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ合わせ、ささ身を入れてさっと混ぜる。ハムはみじん切りにする。

      2. 2

        中華鍋を強火で熱してサラダ油大さじ1を入れ、弱火にする。油がなじんだらささ身を入れて菜箸でほぐしながら炒め、肉の表面が白っぽくなったら皿などに取り出す。

      3. 3

        中華鍋に水3カップと鶏がらスープの素を入れて強火で熱し、沸騰したらまず白菜のしんを入れ、上に葉をのせる。ふたをして弱火にし、白菜がしんなりするまで煮る。

      4. 4

        片栗粉大さじ1/2~3/4を同量の水で溶いておく。中華鍋に酒大さじ1、塩小さじ2/3、こしょう少々を加えてささ身を戻し入れ、強火にして水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加え、とろみをつける。生クリームを加えて混ぜながら熱し、煮立ったら器に盛ってハムを散らす。

        —内側の葉の切り方—
        内側の葉はしんの部分も柔らかいので、葉としんの大きさは同じでもOK。葉は2~3枚を重ねたまま、しんと葉が分かれるように半分に切り、それぞれを縦に幅1~2cmになるように切る。

        (1人分171kcal、塩分1.6g)

      レシピ掲載日 1997.12.17

      白菜の豆知識

      冬が旬の白菜は95%以上が水分で、ビタミンC、カリウム、食物繊維が豊富に含まれています。カリウムは余分な塩分を排出し、高血圧予防に役立ち、食物繊維は腸内環境を整え、コレステロール値を正常に保つ効果も。おいしい白菜を見分けるには、葉がしっかりと巻かれていて、ずっしりとした重みがあるものを選びましょう。また、切り口が白くみずみずしいこと、芯が黄色くなっていないことも、新鮮な白菜を選ぶ際のポイントです。
      【白菜について詳しくはこちら

      レビュー
      Review
      1(1件)
      • かおりん

        2025/11/13

        薄味でシャバシャバのスープになりました。 味付けは水600mlにたいして鶏がらスープ小さじ1と塩2/3のみで、まるで離乳食のようです。 片栗粉大さじ1ではとろみは付かず、生クリームを入れても水の割合が多すぎて少し濁る程度。 スープとして飲みましたがそれにしても薄いので、味を足しました。

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      質問

      • かおりん

        2025/10/24

        水3カップで合ってますか? シャバシャバの薄味なものができました。 離乳食みたい。

        オレンジページ編集部

        ご質問ありがとうございます。 4人前で水3カップを使用します。

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        白菜を使ったレシピ

        煮もののレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 12/2号

        NEW

        2025年11月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

        【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

        【特集内容】
        ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
        ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

        ホームレシピ煮もの白菜のクリーム煮

        レシピを作った人

        佐藤幸男

            人気レシピランキング

              今日の献立

              主菜

              キャベツと豚こまのしょうが焼き

              • 370kcal
              副菜

              しめじの酢みそあえ

              • 70kcal
              汁物

              大根と油揚げの豆乳みそ汁

              • 129kcal

              オレンジページ 12/2号

              NEW

              2025年11月17日発売
              (一部地域を除く)

              ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

              【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

              【特集内容】
              ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
              ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

              材料を見る