close
レシピ検索
食材からレシピを探す
生ハムトマトのピンチョス
くるくる巻いたハムがバラの花みたい!
主材料:ハム チーズ トマト
トマトのピクルス
味がなじんで口当たりもよくなるので、ここは手間を惜しまず、ぜひ湯むきして。
パプリカのマリネ
さっとゆでてから調味料と合わせると、短時間で長く漬けたようなおいしさに。
主材料:パプリカ
焼きカプレーゼ
王道メニューをさっと焼くだけでランクアップ。びよーんとのびる姿にくぎづけ!
じゃがいものトルティージャ
ほくほくとしたじゃがいも入りのスペイン風オムレツ。じゃがいもの水分が出ないよう、油に塩を入れるのがポイントです。
主材料:鶏卵 玉ねぎ じゃがいも
カナッペ2種
カレー風味はまろやかに、マヨネーズ味はさっぱりと味わえるカナッペ。火を使わずに簡単に作れるから、おもてなしの前菜にはぴったりです。
主材料:パイナップル缶 チーズ パン セロリ たこ
焼きアヒージョ
にんにくのうまみたっぷりのオリーブオイルにやみつき。バゲットは天板にのせていっしょに焼いても◎。
主材料:かぶ 生しいたけ にんにく
えびと大豆のアヒージョ
フライパンひとつで作れる、スペインの簡単おつまみ「アヒージョ」。大豆を加えることで、栄養価がぐんとアップします。
主材料:えび その他 エリンギ
じゃがいもとソーセージのガーリック炒め
じゃがいもは大きめに切り、外側をカリッとさせます。ソーセージは太めのものを選んで。
主材料:ソーセージ じゃがいも
マスタードカリフラワーソテー
バターと粒マスタードは最後にからめて風味よく。淡白なカリフラワーのおいしさを引き立てます。
とろとろチーズオムレツ
オムレツは具を並べて半分に折るだけだから簡単! とろーり溶けたチーズが、たまりません。
主材料:チーズ トマト 鶏卵
サーモン入りポテサラヨーグルトドレッシング
大きめに切ったじゃがいもで、素材感もボリューム感も◎。スモークサーモンとヨーグルトソースを合わせて北欧風に。
豆のサラダ
スプーンで食べたい赤いんげんのチョップドサラダ。甘酸っぱいドライマンゴーがアクセントです。
主材料:金時豆 きゅうり トマト
れんこんの香りパン粉焼き
にんにく、パセリと生パン粉をオリーブオイルであえた〈香りパン粉〉をのせてトースターで焼くだけ。ベーコンの塩けとうまみがあとをひきます。
えびとパプリカのパエリヤ
えびのうまみがたっぷり詰まったパエリヤ。サフランの黄色いご飯に、パプリカの赤といんげんの緑が映えて豪華に見えます!
記事検索
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
参加者募集! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪
vol.73 ターメリックを使って「めかじきのターメリックソテー」
8つの島によって個性が違います!〈沖縄黒糖〉の魅力を味わおう
vol.72 ブラックペッパーを使って「レモンこしょうから揚げ」
白い森『小国町』オンラインツアーレポート
vol.71 スペアミントを使って「えびとミントのデリサラダ」