冷蔵庫のスタメン調味料「
ウスターソース」。じつは野菜のうまみ、フルーツの酸味、スパイスの香りを合わせ持つ「
万能調味料」だって、知ってました?
今回はそんな
ウスターソースだけで、味つけがピタリと決まる簡単炒めものレシピをご紹介。
ソース焼きそば風の香ばしい味わいが、たまらなく食欲をそそりますよー!
●「鶏ももとキャベツのソース風味炒め」のレシピ
材料(2人分)
鶏もも肉(大)…… 1枚(約300g)
キャベツ……1/6個(約250g)
紅しょうが……20g
青のり……少々
塩・こしょう・小麦粉・サラダ油・ウスターソース……各適宜
【作り方】

(1)
キャベツは一口大に切る。鶏肉は大きめの一口大に切り、塩、こしょう各少々をふって小麦粉適宜をまぶし、余分な粉を払い落とす。

(2)
フライパンにサラダ油大さじ1を広げ、鶏肉を皮目を下にして入れ、中火にかける。焼き色がついたら裏返し、2~3分焼く。キャベツを加えて炒め合わせ、しんなりしたらウスターソース大さじ2で調味する。器に盛って青のりをふり、紅しょうがを添える。
青のりと紅しょうがはぜひたっぷりと。
メイン食材が鶏ももとキャベツのみなのも、うれしいですよね。早速今日、試してみて!
(
『オレンジページ』2022年11月2日号より)
【関連記事】
きのこの風味は『炒め』でこそ際立つ! 「鶏肉ときのこのにんにく炒め」のレシピ【フライパンで簡単レシピ】スペアリブは梅酒で煮て絶品に♪【あれば試して】