【3&4】ホットケーキミックスで、「ミニバウムクーヘン風&フルーツホットケーキ」アルミ皿にホットケーキミックスで生地を作り、割り箸を使って炭火であぶるだけの簡単デザートなんでいかが? 生地がぷく~っとふくらんでいく様子に、子どもも大人も作るのに夢中になるはずです。

「
フルーツホットケーキ」は、割り箸の先にバナナやパインなど一口大のフルーツを刺し、生地をからめて炭火に近づけてあぶります。チョコソースをつけても♪

「
ミニバウムクーヘン風」は、割り箸の先を1㎝残してアルミホイルを巻いて、スプーンなどでその上に生地をかけます。炭火に近づけてあぶるのを繰り返し、でき上がりを切れば立派な〈年輪〉が♪
【5】網&アルミ皿の2個使いで「燻製(くんせい)」も作れた!アルミ皿にチップを入れ網をのせ、いぶしたい食材を間隔をあけておきます。チップが熱されて煙が出てきたら、もう1枚のアルミ皿をかぶせ、飛ばないように小石などで重石を。たったこれだけで、簡易スモーク器の完成です!
これで写真のようなおいしそうな燻製ができるなんて、すごいですよね。
いかがでしたか? 「アルミ皿」って便利でしょ~? バーベキューでアルミ皿を活用して、ラク&おいしく楽しんでくださいね。
【関連記事】
【BBQに!】アルミ皿2枚で手軽に燻製ができちゃう!【材料5つでもちもちパン完成】BBQに◎! スキレットで作る『チャパタ』のレシピ仕込み時間はたったの10分! BBQで大人気必至☆お手軽「ポークスペアリブ」