〈
漬ける〉といえば、酢やみそ、しょうゆなど、ベースになるものはさまざまですよね。
そのなかでも〈
オイル漬け〉タイプは、具はもちろん、うまみたっぷりのオイルも調味料として使える優秀メニュー!
ということで、今日はオリーブオイルを使った『
じゃこのオイル漬け』のレシピをご紹介します。
●『じゃこのオイル漬け』のレシピ
材料(作りやすい分量)
ちりめんじゃこ……100g
〈A〉
にんにくのみじん切り……大さじ1/2
赤唐辛子の小口切り……大さじ1
オリーブオイル……大さじ1
塩
粗びき黒こしょう
オリーブオイル
【作り方】
フライパンにAを入れて中火にかけ、香りが立ったらじゃこを加えてカリッとするまで炒める。容量350ml程度の密閉容器に移し、塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々を加えて混ぜ、オリーブオイル1カップを注ぎ入れる。
【保存方法】
密閉容器に入れ、冷蔵で約1週間保存可能。
おいしいオイル漬けができあがったら、いろんなお料理にアレンジしてみましょう!
たとえば……、

チーズとあわせて食パンにのせて焼けば、カルシウムたっぷりのじゃこトーストに、

チャーハンに混ぜれば、じゃこの風味が移ったオイルがご飯全体にまわって味わい深い一品に仕上がります。
ほかにも、炒めものの具やパスタソースとしても使えちゃうからとっても便利!
にんにくのうまみも加わって食欲をそそられること間違いなしです。
冷蔵庫にあったらうれしい『じゃこのオイル漬け』をぜひお試しあれ。
(
『オレンジページ』2022年6月17日号より)
【関連記事】
簡単パスタオイル『しらすとパセリのぺペロンオイル』のレシピ【旬の食材で作りおき】『かつおのオイル煮』のレシピ