
2020.08.19
暑い! 暑い! 暑すぎる……!
この猛烈な暑さをなんとか乗り切るには、スタミナおかずが必要だ……!
そんな時は、栗原心平さんのレシピ『かりかり厚揚げのにら肉みそのっけ』が超オススメ。
揚げ焼きにした香ばしい厚揚げに、香味野菜たっぷりの肉みそをのせた、パワーみなぎるメニューです。
それではさっそくごらんください。
●『かりかり厚揚げのにら肉みそのっけ』
材料(2人分)
豚ひき肉……100g
厚揚げ……1枚(約200g)
にらのみじん切り……1/2束分(約50g)
にんにくのみじん切り……1かけ分
しょうがのみじん切り……1かけ分
赤唐辛子の輪切り……小さじ1/2
〈甘辛みそ〉
みそ……小さじ2
しょうゆ……小さじ2
砂糖……小さじ1
酒……小さじ1
みりん……小さじ1
万能ねぎの小口切り……適宜
ごま油
【作り方】
(1)甘辛みその材料を混ぜる。フライパンにごま油小さじ1を強めの中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りが立ったら、ひき肉、赤唐辛子を加えてほぐしながら炒め、ひき肉の色が変わってきたらにらを加える。にらに火が通ったら甘辛みそを加え、なじむまで炒め合わせる。
※辛いものが苦手な方は、赤唐辛子なしでもOKです。
(2)小さめのフライパンにごま油大さじ2を強火で熱する。厚揚げを入れてときどき返しながら、全面がカリッとするまで4分ほど揚げ焼きにする。食べやすい大きさに切って器に盛り、にら肉みそ、万能ねぎをのせる。
ごま油香るカリッカリの厚揚げ……、こぼれんばかりにのせた具だくさんの肉みそ……、う~ん、こりゃたまらん!
にらやにんにく、しょうがの香りが食欲を刺激します。
ビールのお供にはもちろん、こぼれ落ちた肉みそを白ご飯にのせてかっこむのもいいな~!
想像するだけで元気100倍! 食べれば元気10000倍ですよ!
夏バテなんてなんのその、栗原心平さんの『かりかり厚揚げのにら肉みそのっけ』ぜひ作ってみて!
料理/栗原心平 撮影/寺澤太郎 文/編集部・持田
記事検索
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!