2020.01.31
私たちの腸には約200種類100兆個、重さにして約1.5~2kgもの腸内細菌がすんでいます。医学博士で、東京医科歯科大学名誉教授の藤田絋一郎先生によると、腸内細菌は腸内環境を左右し、消化や免疫などにかかわるさまざまな働きをしていることがわかっていますが、じつは「太りやすさ・やせやすさ」もこの腸内細菌が関係しているのです。腸内細菌のなかには通称「デブ菌」「ヤセ菌」と呼ばれている菌がいて、デブ菌が多いと太りやすく、ヤセ菌が多いとやせやすくなります。
腸内細菌は「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の3つに大別されます。善玉菌や悪玉菌に比べ、注目度の低い日和見菌ですが、じつは腸内細菌の最大勢力。腸内細菌のバランスには個人差がありますが、だいたい善玉菌1~2割、悪玉菌1割で、残りの約7割を日和見菌が占めています。ヤセ菌・デブ菌はともに日和見菌に分類され、正式にいうとヤセ菌は「バクテロイデス門」、デブ菌は「フィルミクテス門」というグループに属する細菌群です。
腸内細菌は食事によって日々構成が変わり、デブ菌・ヤセ菌も増えたり減ったりしています。とくにこってりしたごちそうやスイーツなど、高脂肪・高糖質の食事はデブ菌を増やすもと。やせ体質になろうと思ったら、「ヤセ菌を増やす食事」をしましょう。
ヤセ菌
プロフィール
【分類】バクテロイデス門
【所属】日和見菌
【好物】水溶性食物繊維の多い野菜、きのこ、海藻類など
【特技】体にエネルギーをためこまない物質をつくる
デブ菌
プロフィール
【分類】フィルミクテス門
【分類】日和見菌
【好物】脂肪分たっぷりの料理、甘いもの、スナックなど
【特技】食べたものからエネルギーをしつこく取り出す
監修/藤田絋一郎 取材・文/岩原和子
記事検索
丸美屋の「混ぜ込みわかめ」で お弁当も、朝ごはんも、おかずも♪
【参加者募集】みたけ食品工業×オレンジページの体験イベント!
メースを使って「さつまいものパンプディング」
〈PR〉減塩の強い味方! 話題の塩味やうま味を増強する(※1)スプーン【エレキソルトでおいしく減塩レシピ体験会】レポ
学んで作って食べて、〈うどんスープ〉の謎を解き明かす! 親子イベント開催〈PR〉
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
【無料ご招待】齋藤菜々子さん「うどんスープ」レッスン♪
【無料ご招待】Ninjaミキサー体験イベント 参加者募集!
「106万円の壁」を気にしていたパート・アルバイトの人は注目! 年金や医療保険、どう変わる?
秋野菜、大満喫! 家族がよろこぶお手軽パスタ【3ステップで簡単】
【無料ご招待】親子で楽しく!お砂糖で作る、コットンキャンディパフェ
【無料ご招待】Sachi(サチ)さんの自由で楽しいアメリカごはんレッスン