これからの時期はクリスマスなど、家でごちそうを食べる機会が増える人も多いのでは? そんな特別な日にぴったりな、ごちそう感のある魚介サラダのレシピをご紹介します。それは、「帆立てのカルパッチョ オレンジドレッシング」。
ねっとり柔らかな生の帆立てを存分に味わえるリッチな一品。オレンジゼリーをドレッシングに使って手軽にジュレ状の仕上がりになります。ハレの日にぜひ作ってみてください!
わかりやすい
レシピ動画も合わせてチェックして。
『帆立てのカルパッチョ オレンジドレッシング』のレシピ

材料(2~3人分)
帆立て貝柱(生食用)……12個(約200g)
貝割れ菜……1パック
〈オレンジドレッシング〉
オレンジゼリー……1個(約75g)
オリーブオイル……大さじ1と1/2
酢……大さじ1/2
塩……小さじ1/3
こしょう……少々
塩
作り方
(1)下ごしらえをする
貝割れ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。帆立ては厚みを半分に切って器に重ならないようにのせる。塩少々をふり、5分ほどおく。
(2)仕上げる

ボールにオレンジドレッシングの材料を入れ、泡立て器でゼリーをくずしながら混ぜる。(1)に貝割れ菜を散らし、オレンジドレッシングをかける。
★
帆立ての代わりに鯛の刺し身で作ってもOK。ゼリーは果汁50%以上のものを使うと果実味が出ますよ!
『帆立てのカルパッチョ オレンジドレッシング』のレシピを動画でチェック!