2019.10.02
ロングセラーのオレンジページ犬カレンダー『うちのワンコ。』。雑誌『オレンジページ』とオレンジページnetの連載と連動。みんなのワンコたちが、季節の移ろいとともにお部屋に幸せをもたらします!
カバーワンコはミックスのぽん太くんが登場! 菜の花と大根の花が咲き乱れる川原でこんなにかわいい表情を見せてくれました。そして「うちのワンコ。」の人気キャラ、ワンコのなすびも登場です!
まずは1月。雪のように真っ白で、まるでぬいぐるみのように愛らしい、その名も雪音ちゃんが新年を連れてきます!
そしてここでは書き込み欄をご紹介! 登場するすべてのワンちゃんの名前をご紹介しているので、わが犬のように楽しんでいただけますよ。
カレンダーは六曜、年中行事、二十四節気、新月と満月、前後2カ月分のミニカレンダーつき。書き込み欄もしっかりあるので、かわいいうえ実用性もバッチリです!!
2月はミニチュアシュナウザーの赤ちゃんたちが登場! 撮影のときは、まだ足がプルプルと震えていましたが、3匹集まればなんとやら。元気にモデルを務めてくれました。
3月はペキニーズの狸二郎くんの切ない表情をチェック。本犬はいたって平静なのでしょうが、つい「どうしたの?」と気になる愛らしさなのです。
4月はカバーボーイをつとめたぽん太くん。元気がはじける表情に、撮影中は癒されました~。
5月はイタリアングレイハウンドのランちゃんとパグの小福くんが登場。なかよく寄り添う様子になんだかじーん、としますね。
6月はお散歩中のショット。梅雨に満開となるあじさいの散歩道を歩くのが日課のそらくんが登場です。
7月のミニチュアブルテリアのはなちゃん。パワフルで疲れ知らず。撮影のときも内に外に飛び跳ねて元気いっぱいでした!
8月はトイプードルのチョコちゃんの愛くるしい表情にご注目! ワンコたちのつぶやきを集めた卓上カレンダー『いぬなごみ。』は、このチョコちゃんがカバーガールをつとめますので、ぜひチェックしてね!
9月はビションフリーゼのサンディちゃんがモデルデビュー。不敵な笑みを浮かべて、なんとも愛嬌たっぷりのワンコではないですか!
10月はミニチュアダックスフンドのコニーちゃんが担当。クリクリお目目に吸い込まれそう!
11月はボーダーコリーの神楽ちゃんと総悟くん(左から)。晩秋の海は、夏とは違った澄んだ空気でした。さて、奥に見える島はどこでしょう?
12月、トリとつとめてくれたのはミックスのニコルちゃん。美しい琥珀色の瞳に注目してね!
そして巻末には!!
カレンダーに応募してくれた、すべてのワンコたちが大集合!! 総勢200匹余の愛らしい表情をひとつひとつじっくりご堪能くださいね!
カレンダー『うちのワンコ。』は全国の書店や雑貨店、ネット書店で好評販売中です! もし見つからなければ、書店で注文できますので、ぜひご利用ください。
撮影/木田和也(DOG EVENT CLUB) デザイン/原 真一朗
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』