材料を見る

主菜

白菜と豚こまのチヂミ

0(0件)

更新日 2025/6/15

白菜と豚こまのチヂミ
撮影 木村 拓(東京料理写真)

上新粉入りの生地は、外がカリッ、中はもちもちっ。かむほどに白菜の甘みが口に広がります。

0(0件)

更新日 2025/6/15

  • 費用目安

    約600円

  • カロリー

    423kcal

  • 塩分

    2.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

コウ ケンテツ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 白菜の葉(大)
    21枚約100g相当
  • 豚こま切れ肉
    80g
  • にら
    3好みで増やしても
  • 赤ピーマン
    1/2
  • 生地用

    • 小麦粉
      60g
    • 上新粉
      40g
    • 溶き卵
      1個分
    • しょうゆ
      大さじ1/2
    • 少々
    • 1/2カップ
  • 白いりごま
    小さじ1
  • 少々
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • ごま油
    大さじ1と1/3
  • しょうゆ
    大さじ1
  • 大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    白菜は縦半分に切ってから、横に幅1cmに切る。にらは長さ5cmに切る。赤ピーマンはへたと種を取り、縦に幅5~6mmに切る。豚肉は大きければ食べやすく切り、塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。ボールに生地用の材料を入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。白菜、にら、赤ピーマンを加え、全体が均一になるまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    直径26cmのフライパンにごま油少々を中火で熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら火を止め、【1】のボールに加えて混ぜ、生地を作る。フライパンの汚れをさっと拭き、ごま油大さじ1を中火で熱する。生地を流し入れて全体に広げ、3~4分焼く。まわりが固まってきたら、フライ返し2本を使って裏返す。フライパンの縁からごま油小さじ1を回し入れ、さらに3~4分焼く。取り出して食べやすく切り、器に盛る。小さめの器に白いりごまと、しょうゆ、酢各大さじ1を混ぜ合わせてたれを作り、チヂミにかける。

初出 オレンジページ 2011年11/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        豚こま切れ肉を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピチヂミ白菜と豚こまのチヂミ

        レシピを作った人

        コウ ケンテツ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          あじの南蛮漬け

          • 241kcal
          副菜

          きゅうりのピリ辛漬け

          • 37kcal
          副菜

          めかぶとえのきのごまマヨあえ

          • 63kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼