材料を見る

副菜

焼きなす

0(0件)

更新日 2024/4/4

焼きなす
撮影 澤木央子

なすは直火で焼くと香ばしさが格段にアップ! 冷凍保存できるので、とっても便利です。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 費用目安

    約210円

  • カロリー

    42kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大庭 英子

料理家

      料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • なす
        8

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      なす8個はへたのまわりに包丁でぐるりと切り目を入れ、がく(ひらひらした堅い部分)を取り除く。

      調理

      1. 1
        カセットコンロ※に焼き網をのせ、なす2~3個をのせて強火にかける。そのままさわらずに4~5分焼く。皮が焦げてきたら、耐熱のトングなどで向きを変えながら、皮全体がぽろぽろに焦げ、トングではさむと身に柔らかく沈むまで焼く。 ※通常のコンロで強火で焼きつづけると、安全装置が働いて火が消えることがあるので、カセットコンロがおすすめ。
      2. 2
        なすを取り出し(あいた網に新しいなすをのせる)、冷水にさっと通して表面の粗熱を取ってから、指でつまむようにして皮をむく。残りも同様に焼き、皮をむく。
      3. 3
        冷凍保存OK 粗熱が取れたら水けを拭き、金属製のバットなどに間隔をあけて並べ、冷凍庫に3時間ほど入れて凍らせる。凍ったら冷凍用保存袋に入れて余分な空気を抜き、冷凍庫へ。2~3週間保存可能。使うときは自然解凍して。

      初出 Cooking 2021年6/2号

      焼きなすのアレンジ

      焼きなすの薬味のせ

      焼きなすの薬味のせ

      材料と作り方
      焼きなす4個は、縦に等間隔に4本切り目を入れ、器に盛る。みょうがの薄い輪切り1個分、青じその葉のせん切り5枚分、ねぎの小口切り3cm分、しょうがのせん切り少々を混ぜ合わせて焼きなすにのせ、しょうゆ適宜を回しかける。
      焼きなすの明太とろろがけ

      焼きなすの明太とろろがけ

      材料
      焼きなす 4個
      長いも 70~80g
      辛子明太子 1/4はら(約20g)

      作り方
      【1】長いもは皮をむき、おろし金ですりおろしてボールに入れる。明太子は、薄皮に縦に切り目を入れ、スプーンなどで身をこそげる。飾り用に少し残してボールに加え、なめらかになるまで混ぜる。
      【2】焼きなすはへたを切り、食べやすく切って器に盛る。【1】の明太とろろをかけ、飾り用にとっておいた明太子をのせる。
      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            なすを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            レシピを作った人

            大庭 英子

            料理家

                料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ざっくりつくねのおろし照り焼き

                  • 209kcal
                  副菜

                  ブロッコリーのツナしょうゆ煮

                  • 154kcal
                  汁物

                  ワンタンの皮の中華スープ

                  • 45kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025