材料を見る

主食

広島風お好み焼き

0(0件)

更新日 2025/6/17

広島風お好み焼き
撮影 髙杉 純

具が何層にもなった広島風のお好み焼きをホットプレートで。生地を蒸し焼きにすることで、ひっくり返さないで作れるからラクチン&大きく作れます。いか天&魚粉のうまみで、そそる味わいに。

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約240円

  • カロリー

    422kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

かめ代(亀山泰子)

料理家

      料理研究家。家族や友人との「囲みごはん」を大切にし、30年以上ホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。また、「お弁当愛好家」としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800品以上。企業向けのレシピ開発をはじめ、連載のレシピ・コラム執筆や料理撮影などを中心に活動中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      6〜8人分
      • 生地

        • 薄力粉
          100g
        • 1カップ
      • 5
      • 中華蒸し麺
        3
      • 豚バラ薄切り肉
        200g
      • キャベツのざく切り
        1/4個分
      • もやし
        1
      • いか天(なければ揚げだま)
        2
      • 魚粉(なければ粉がつお)
        大さじ3
      • 万能ねぎの小口切り
        適宜
      • お好み焼きソース
        適宜
      • 削り節
        適宜
      • 青のり
        適宜
      • あればガーリックパウダー
        適宜
      • サラダ油
        大さじ1
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • マヨネーズ
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ・卵は容器に割り入れる。
      ・いか天は手で粗く砕く。
      ・豚肉は長さ5cmに切る。
      ・ボールに生地の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
      ・中華麺は耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱してほぐす。

      調理

      1. 1

        ホットプレートを160℃に熱し、サラダ油大さじ1を全体に広げる。卵を入れ、耐熱のへらで黄身をつぶしながらプレート全面にならすように広げ、薄焼き卵を作る。

        調理 ステップ1
        調理 ステップ1
      2. 2

        ふたをして1分ほど蒸し焼きにする。耐熱のへらで8等分に切り分け、取り出す。

        調理 ステップ2
        調理 ステップ2
      3. 3

        ホットプレートを250℃にし、豚肉、キャベツ、もやしを炒め、塩、こしょう各少々、あればガーリックパウダーをふって炒める。野菜がしんなりとしたらプレート全面に広げ、すきまをあけながら8等分にする。

        調理 ステップ3
        調理 ステップ3
      4. 4

        いか天と魚粉を具に等分にのせ、具の間に生地を流し入れる。ふたをして200℃に下げ、3分ほど蒸し焼きにする(途中、焦げそうだったら温度を下げる)。

        調理 ステップ4
        調理 ステップ4
      5. 5

        中華麺にお好み焼きソース大さじ4~5をからめ、【4】の上に広げる。【2】の卵ものせ、耐熱のへらで上から全体を押さえる。ふたをしてさらに2分ほど蒸し焼きにする。保温にし、お好み焼きソース適宜を塗ってマヨネーズ適宜をかけ、削り節、青のり、ねぎを散らす。

        調理 ステップ5
        調理 ステップ5

      初出 オレンジページ 2017年5/2売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            豚バラ肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピお好み焼き広島風お好み焼き

            レシピを作った人

            かめ代(亀山泰子)

            料理家

                料理研究家。家族や友人との「囲みごはん」を大切にし、30年以上ホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。また、「お弁当愛好家」としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800品以上。企業向けのレシピ開発をはじめ、連載のレシピ・コラム執筆や料理撮影などを中心に活動中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  ふわたま天津飯

                  • 730kcal
                  副菜

                  かぶのごま酢あえ

                  • 28kcal
                  副菜

                  厚揚げのわさびじょうゆあえ

                  • 169kcal

                  オレンジページ 11/17号

                  NEW

                  2025年10月31日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                  【特別付録】花ダイアリー2026
                  【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  【特集内容】
                  ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                  ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活