副菜
小松菜と豚しゃぶのおろしあえ
更新日 2025/6/17

レシピを作った人
食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 小松菜1わ※1わ約200g相当
- 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)200g
- えのきだけ1袋※1袋約100g相当
- 大根おろし150g
- ゆずの皮のせん切り適宜
- 塩少々
- ごま油大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 酢小さじ2
作り方
下準備
・えのきは根元を切って小分けにする。
・大根おろしはざるに上げて水けをきる。
調理
- 1
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を加え、小松菜を茎から入れてさっとゆでる。取り出して冷水にとり、水けを絞って長さ5㎝に切る。同じ湯にえのきを入れてさっとゆで、取り出して水けをきる。弱めの中火にし、豚肉を入れて肉の色が変わるまでゆで、ざるに上げて水けをきる。
- 2
大きめのボールにごま油、しょうゆ各大さじ1と1/2、酢小さじ2を混ぜ、【1】と大根おろしを加えてあえる。器に盛り、ゆずの皮を散らす。
【ポイント】
材料を一気にゆでると肉のアクが野菜についてしまうので、順番を守ってゆでて。
初出 オレンジページ 2019年1/17号
青菜×豚薄切り肉の「名コンビ」レシピ
質問

\ オレペAIが選んだ /「小松菜と豚しゃぶのおろしあえ」の
おすすめ献立
豚薄切り肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
