材料を見る

主菜

鶏ハム

0(0件)

更新日 2025/6/9

鶏ハム
撮影 木村 拓(東京料理写真)

しっとりとした食感で、みんなの人気独占! シンプルな塩味とセロリや玉ねぎの風味で鶏肉のうまみが際立ちます。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 費用目安

    約250円

  • カロリー

    152kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

堤 人美

料理家

  • Instagram
  • Instagram

出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

作りやすい分量
  • 鶏胸肉(大)
    3
  • 玉ねぎ
    1/2
  • セロリ
    1/4
  • 白ワイン(なければ酒)
    大さじ2
  • クレソン
    適宜
  • 粒マスタード
    適宜
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • 大さじ1/2
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。セロリは、茎は筋を取って薄切りにし、葉は長さを4~5等分に切る。鶏肉は皮を取り、縦に1本切り込みを入れ、切れ目から包丁を寝かせて入れ、片側ずつ外に向かって少しずつ切り込みを入れて開く。

  2. 2

    砂糖、塩各大さじ1/2、こしょう少々を全体にふり、手ですり込んでしっかりとなじませる。

    これで柔らか!
    砂糖の保湿効果が、加熱後のパサつきを防ぎ、しっとりさせてくれます。

  3. 3

    密閉できる保存袋に鶏肉、玉ねぎ、セロリ、白ワインを入れ、しっかりと空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で2~3時間漬ける。

  4. 4

    鶏肉を取り出してしっかりと汁けを拭く。30×20cmのラップを横長に広げ、鶏肉を幅の細いほうが手前にくるように置く。ラップの端を持ち上げて手前から巻き、ぴっちりと包んで両端をぎゅっとねじる。

  5. 5

    【4】の上から、アルミホイルでぴっちりと包む。残りも同様にする。

  6. 6

    厚手の鍋にたっぷりの湯を沸かし、【5】を入れる。落としぶた(なければ鍋の口径よりひとまわり小さめの耐熱皿)をして、3分ほどゆでて火からおろす。鍋のふたをしてそのまま2~3時間おき、余熱で火を通す。幅6~7cmの輪切りにして器に盛り、クレソン、粒マスタードを添える。

初出 オレンジページ 2013年12/17号

 

 

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        鶏むね肉を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        レシピを作った人

        堤 人美

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          あじの南蛮漬け

          • 241kcal
          副菜

          きゅうりのピリ辛漬け

          • 37kcal
          副菜

          めかぶとえのきのごまマヨあえ

          • 63kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼