材料を見る

偏愛! ガチ推しレシピ

副菜

ミックスナッツのクアトロフォルマッジ

0(0件)

更新日 2025/6/23

ミックスナッツのクアトロフォルマッジ
撮影 澤木央子

4種のチーズ×はちみつの大人な甘じょっぱ味がくせになる!

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 費用目安

    約110円

  • カロリー

    410kcal

  • 塩分

    1.0g

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

市瀬 悦子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

直径22~23cmのピザ1枚分
  • 〈フォカッチャ生地〉

    • 〈粉類〉

      • 強力粉
        260g
      • ドライイースト
        小さじ1と1/2
      • 砂糖
        大さじ1
      • 小さじ1/2
    • プレーンヨーグルト
      1カップ
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • 打ち粉用の強力粉
      適宜
    • オリーブオイル
      適宜
  • 〈トッピング〉

    • ピザ用チーズ(ちぎる)
      50g
    • ミックスナッツ(ちぎる)
      50g
    • クリームチーズ(ちぎる)
      50g
    • モッツァレラチーズ(ちぎる)、カマンベールチーズ(4等分)
      1/2
  • はちみつ
    適宜
  • 粗びき黒こしょう
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    大きめのボールに粉類の材料を入れ、さっと混ぜる。中央を少しへこませてヨーグルト、オリーブオイルを順に入れる。

  2. 2

    よく混ぜてざっとひとまとめにし、生地を作業台に移す。ボールは洗って拭き、オリーブオイルを薄く塗っておく。

  3. 3

    手のひらのつけ根で生地を向こう側にかるくのばし、半分に折る。90度回転させ、同様にのばして折る、を繰り返し、10回ほどこねたら作業台に打ち粉大さじ1をふる。生地がなめらかになるまで続け、2分ほどこねる(約50回・ベタつく場合、打ち粉小さじ1/2を目安に少量ずつふる)。

  4. 4

    ひとまとめにしての【2】のボールに入れ、ラップをかける。約2倍にふくらむまで室温に50~60分置く。

  5. 5

    オーブンを200℃に予熱する。オーブンの天板にオーブン用シートを敷いて生地をのせ、手で直径約23cmの円形にのばす。縁を残してへこませ、幅1.5cm、高さ2cmほどの「みみ」を作る。オリーブオイルを薄く塗り、オーブンの下段で10分ほど焼く。

  6. 6

    一度取り出し、トッピングの材料をランダムに散らす(やけどに注意)。再び200℃のオーブンの下段で12分ほど焼き、はちみつをジグザグにかけて粗びき黒こしょう適宜をふる。

初出 オレンジページ 2019年4/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        ナッツを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピおつまみミックスナッツのクアトロフォルマッジ

        レシピを作った人

        市瀬 悦子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          とろとろチーズのキーマドーム

            副菜

            レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

            • 36kcal
            副菜

            ズッキーニとナッツのサラダ

            • 70kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼