主菜
白菜と鶏肉の蒸し煮
更新日 2025/6/3

レシピを作った人

大庭 英子
料理家
料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 白菜1/3株
- 鶏もも肉1枚
- 白ワイン大さじ3
- ローリエ1枚
- 塩小さじ3/4
- こしょう少々
- サラダ油小さじ3
作り方
調理
- 1
白菜は長さを3つに切り、根元の部分は切り離さない状態で縦4つに切る。鶏肉は余分な皮と脂肪を取り除き、4等分に切って両面に塩小さじ1/4、こしょう少々をまぶす。
- 2
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ入れる。焼き色がついたら裏返し、色よく焼いて取り出す。
- 3
同じフライパンにサラダ油小さじ2をたして再び中火で熱し、白菜の根元の部分を並べ入れる。焼き色がついたら裏返し、切り口の表面全体を色よく焼く。鶏肉を戻し入れて白菜の葉の部分を加え、白ワインをふる。水1/2カップを加え、煮立ったらローリエと塩小さじ1/2~2/3、こしょう少々を加えてふたをし、弱火にして20分ほど煮る。
初出 Cooking 2009年12/2号

残った蒸し煮で1人分のパスタを作っても。白菜と鶏肉150gは2cm大に切ってフライパンに入れます。鍋に湯1リットルを沸かし、塩大さじ1/2強を加えてスパゲティ80gを袋の表示時間どおりにゆではじめます。フライパンを中火にかけて温め、スパゲティのゆで汁大さじ2と生クリーム大さじ2~3を加えて混ぜます。スパゲティがゆで上がったら、ゆで汁をきって加え、塩少々をふって大きく混ぜてからめます。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふります。
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「白菜と鶏肉の蒸し煮」の
おすすめ献立
白菜を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
