主菜
こま切れ肉のステーキ
更新日 2025/6/4

レシピを作った人
約10年間フランスに滞在し、パリ「ル・コルドンブルー」や数々のレストランで料理を学ぶ。帰国後、料理番組や料理雑誌、書籍などで活躍。2014年にフランス政府より農事功労章を受勲。東京・神楽坂で料理教室を運営するかたわら、調理器具メーカーの商品開発なども手掛ける。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 牛こま切れ肉250g
- じゃがいも2個
- あればクレソン3本
- 塩少々
- 粗びき黒こしょう少々
- 小麦粉適宜
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1
牛肉は塩少々をふってもみ込む。まな板にラップを広げて牛肉の1/2量をのせ、上からもラップをかけて手で押さえながら5×15cm程度のステーキ肉状にまとめる。残りも同様に形作り、冷蔵庫で焼く直前まで冷やしておく。
- 2
じゃがいもは皮をむいて7mm角の棒状に切り、水に5分ほどさらして水けを拭く。かぶるくらいの揚げ油とともにフライパンに入れ、中火にかける。ときどき混ぜながら揚げ油を中温(※)に熱し、じゃがいもがきつね色になるまで3~4分揚げる。ペーパータオルなどに取り出して油をきり、塩少々をふる。
※中温(170~180℃)
菜箸の先から、すぐに細かい泡がシュワシュワッと出はじめる状態。 - 3
フライパンの油を大さじ1/2程度残してあけ、再び中火にかける。【1】の肉の両面に粗びき黒こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶして並べ入れる。強火にして焼き色がついたら形をくずさないように裏返し、色よく焼く。器に盛り、じゃがいもとあればクレソンを添える。
初出 Cooking 2009年12/2号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「こま切れ肉のステーキ」の
おすすめ献立
牛こま切れ肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
