副菜
にんじんとピーマンの中華風マリネ
更新日 2025/6/6

レシピを作った人

石原 洋子
料理家
日本料理、フランス料理、中国料理をその道の第一人者からそれぞれ学んだのち、自宅で料理教室を主宰。料理教室の歴史は半世紀近くに及び、なかには当初から通い続ける生徒がいるほど信頼が厚い。TV、雑誌、書籍のレシピは、しっかりとした基礎と豊富な知識にもとづいた、だれが作ってもおいしいと定評がある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- にんじん(小)1/2本
- ピーマン3個
- 赤唐辛子1本
- 塩小さじ1/4
- しょうゆ大さじ1/2
- 酢大さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- 砂糖小さじ1
作り方
調理
- 1
にんじんは皮をむき、長さ4cmに切って縦に薄切りにしてから、縦に幅1cmに切る。ボールに入れ、塩小さじ1/4をふり混ぜて5分ほどおき、水けを絞る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、横に幅1cmに切る。熱湯でさっとゆで、ざるに上げて水けをきる。赤唐辛子はへたと種を取り、小口切りにする。
- 2
ボールに赤唐辛子と、しょうゆ、酢、ごま油各大さじ1/2、砂糖小さじ1を混ぜ合わせる。にんじんとピーマンを加えてあえ、器に盛る。
初出 オレンジページ 2010年9/17号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「にんじんとピーマンの中華風マリネ」の
おすすめ献立
にんじんを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
