主菜
牛肉と焼き大根のみそ煮
更新日 2025/6/4

レシピを作った人
管理栄養士
料理家・祐成二葉氏のアシスタント、祐成陽子クッキングアートセミナーの講師を経て独立。2児の母で、自身の育児経験から、離乳食、幼児食のメニュー、レシピ提案に力を入れている。 作りやすく、野菜たっぷりの家庭料理とおうちおやつを中心に、いつもの料理をちょっとした組み合わせの変化で楽しめるアイデアレシピが得意。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 牛肩ロース肉(焼き肉用)150g
- 大根1/4本
- にら1/2束
- しょうがの薄切り3枚
- 酒大さじ1と小さじ1
- しょうゆ小さじ1と1/2
- サラダ油大さじ1
- 砂糖大さじ1
- みそ大さじ1と1/2
作り方
調理
- 1
大根は皮をむいて縦半分に切り、横に幅1cmに切る。にらは根元の堅い部分を切り、長さを3等分に切る。牛肉は大きければ半分に切ってボールに入れ、酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、手でもみ込む。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を並べ入れて1~2分焼く。焼き色がついたら裏返し、さらに1~2分焼いてバットなどに取り出す。
- 3
フライパンの汚れをペーパータオルでさっと拭く。サラダ油大さじ1/2を中火で熱して大根を並べ入れ、両面を焼き色がつくまで2~3分ずつ焼く。水1カップ、砂糖大さじ1と、しょうがを加え、ふたをして弱火にし、8分ほど煮る。ふたを取って牛肉を戻し入れ、ひと煮してアクを取る。小さめの器に酒大さじ1とみそ大さじ1 1/2を混ぜ合わせてから加え、さらに5分ほど煮る。しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜ、にらを入れてしんなりとするまで1~2分煮る。火を止め、器に盛る。
初出 オレンジページ 2011年2/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「牛肉と焼き大根のみそ煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
