オクラともやしの食感の違いがくせになるひと皿。梅干しやしょうがのすりおろしをのせて、さっぱりといただきます。
料理: 夏梅美智子
撮影: 中村淳
熱量 349kcal(1人分)
塩分 3.8g(1人分)
もやしはたっぷりの水でさっとすすぎ、ざるに上げて水けをきる。オクラはへたを切り、がくのまわりをそぐように切り落とす。まな板にのせて塩適宜をふり、両手でかるく押さえながらころがして、うぶ毛を取る。梅干しは種を取り除く。
鍋に湯を沸かし、そばを袋の表示時間どおりにゆでる。ゆで上がる1分前に、もやし、オクラを加えてともにゆで、ざるに上げてオクラを取り出す。
そば、もやしは流水で洗い、手早く冷やして水けをきり、器に盛る。オクラは小口切りにする。そばにオクラ、梅干し、しょうがをのせ、めんつゆを好みの量かける。
レシピ掲載日: 2009.8.17
オレンジページ 7/2・7/17合併号
2023オレンジページCooking夏「夏こそ、料理はシンプルに。」
おとなの健康Vol.17
オレンジページplus 7-8月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
料理研究家・小林まさみ リアルなごはん作りに役立つ、傑作レシピ選
栄養士がすすめる 40代からの太らない食べ方
あるものでここまでできる♪ vol.1 節約したいとき、これつくろ!
潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!
オレンジページplus 5-6月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
食べて健康になるレシピ血液をサラサラに!
2023オレンジページCooking野菜「劇的においしい、野菜の食べ方。」
オレンジページplus 3-4月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
ゆうべの食卓
今日から自炊勢になる!~見れば作れる! 読まずに作れる!~
おかあさんの扉12 まさかのお受験
1人分ずつ、好きなときに食べられる 温めなおしてもおいしいごはん
今さら、再びの夫婦二人暮らし
料理家・飛田和緒 シンプルで作り続けたくなる、傑作レシピ選
記事検索
漠然としたお金の悩みの答えをください!
オレぺパン部の部長ムラヨシマサユキさんのトークショー開催! パンのフェス2023 in北海道
【PR】パナソニック滋賀工場に潜入! ホームベーカリー ビストロ開発の最前線、覗いてきました
うらやまあゆみさんによる コミックレポート!
長田知恵さんの時短レシピ♪ アルプロ オーツミルクでヘルシー&おいしい朝食ができた!
【PR】パナソニック滋賀工場で、ビストロのおいしさの秘密を探ってきました。
第11回 ジュニア料理選手権 開催!
ぐっち夫婦の簡単レシピ♪ アルプロ オーツミルクでヘルシー&おいしい朝食ができた!
『みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ』が開催されます!
朝食にぴったり! 意外と簡単「くるみのあんロール」と絶品「納豆マヨトースト」
パンを味わい尽くしましょう!! 「ホームベーカリー ビストロ」で 「オーブントースター ビストロ」で 至福のパン時間
編集部おすすめ「ふるさと納税」返礼品も! 新潟〜山形、五感で味わう「おいしい旅」