主菜
3種のみそ田楽
更新日 2025/7/14

レシピを作った人
食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 木綿豆腐1/2丁
- 厚揚げ1/2枚
- なす1個
A
- みそ大さじ1/2
- みりん大さじ1/2
- マヨネーズ大さじ1/2
- 白すりごま大さじ1/2
B
- コチュジャン大さじ1
- ねぎのみじん切り5cm分
- 酢小さじ1
- 砂糖小さじ1
- ごま油小さじ1/2
C
- 白みそ大さじ1
- クリームチーズ大さじ1/2
- 酒小さじ1
- 万能ねぎの小口切り適宜
- 白すりごま適宜
- 塩少々
- サラダ油大さじ2
- 一味唐辛子適宜
作り方
調理
- 1
豆腐、厚揚げは、縦半分に切る。塩少々をふり、ペーパータオルにのせて5分ほどおき、水けを拭く。なすはへたを切り、縦半分に切って皮目に格子状の切り目を入れる。クリームチーズは室温に置いて柔らかくする。A、B、Cの材料をそれぞれ小さい器に入れて、混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ2~3を中火で熱し、豆腐、厚揚げ、なすを並べ入れ、途中裏返しながら、両面がこんがりとするまで焼いて取り出す。
- 3
豆腐にA、厚揚げにB、なすにCの田楽みそを塗り、予熱しておいたグリルで1~2分、表面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。器に盛り、豆腐にはすりごま、なすには一味唐辛子適宜をふり、厚揚げには万能ねぎを散らす。
レシピ掲載日 2012.5.22
質問

\ オレペAIが選んだ /「3種のみそ田楽」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
