材料を見る

主菜

ゴーヤーとえびの塩炒め

0(0件)

更新日 2025/6/22

ゴーヤーとえびの塩炒め
撮影 岡本真直

ほろ苦いゴーヤーの風味をえびのうまみが引き立てます。しょうがとごま油の香りをきかせて、シンプルなのにあとを引く味。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • かんたん

  • 費用目安

    約450円

  • カロリー

    158kcal

  • 塩分

    2.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

田口 成子

料理家

      料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • ゴーヤー
        1
      • むきえび
        150g
      • きくらげ(乾燥)
        2g
      • しょうが
        1/4かけ
      • 小さじ1/2
      • こしょう
        少々
      • 1/2と1
      • 片栗粉
        大さじ1/2
      • サラダ油
        1/2と1/2
      • ごま油
        大さじ1/2
      • しょうゆ
        小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        きくらげは水に10~20分ほどつけてもどし、水けをきって堅いところを取る。ゴーヤーは縦半分に切って、スプーンで種とわたを取り除き、斜め薄切りにする。しょうがは皮をむき、せん切りにする。むきえびは塩水で洗って水けをきり、あれば竹串で背わたを除く。塩、こしょう各少々をふり、酒、片栗粉各大さじ1/2をもみ込む。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ゴーヤーを炒める。油がなじんだら、水1/2カップを加えてふたをし、1~2分蒸しゆでにして、ざるに上げる。

      3. 3

        フライパンをさっと拭き、ごま油、サラダ油各大さじ1/2を中火で熱し、しょうが、えびを炒める。えびの色が変わったら、きくらげとゴーヤーを加えて炒め合わせる。全体に油がなじんだら、酒大さじ1、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を加えて炒め合わせ、器に盛る。
        (1人分158kcal、塩分2.4g)

      レシピ掲載日 2010.7.27

       

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            エビを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ炒めものゴーヤーとえびの塩炒め

            レシピを作った人

            田口 成子

            料理家

                料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼