主菜
春菊と鶏肉の春巻き
更新日 2024/4/4

撮影 対馬一次
レシピを作った人

検見﨑 聡美
料理家
料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 春菊 小1/2わ
- 鶏ひき肉100g
- 春巻きの皮6枚
- 酒
- 塩
- 小麦粉
- サラダ油
- 酢
- 練り辛子
作り方
調理
- 1春菊は根元の方から幅3mmに刻んでボールに入れ、ひき肉と、酒大さじ1、塩少々を加えてよく練り混ぜ、たねを作る。小さめの器に、小麦粉、水各大さじ1を混ぜ合わせて、のりを作る。左下を参照してまな板に春巻きの皮1枚を置き、真ん中より少し手前に、たねの1/6量を左右を2cmほどあけて横長にのせる。手前から巻き、巻き終わりと左右にのりを薄く塗ってしっかり留める。残りも同様に作る。
- 2フライパンにサラダ油を高さ3cmくらいまで入れ、中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐに出る程度)に熱し、春巻きを入れる。ときどき返しながら2~3分揚げ、全体がこんがりと色づいたら油をきる。器に盛り、酢、練り辛子各適宜をつけていただく。
初出 オレンジページ 2007年2/2号
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「春菊と鶏肉の春巻き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
