主菜
チーズ風味のチキンカツ
更新日 2024/4/4

レシピを作った人

舘野 鏡子
料理家
桐朋学園大学ピアノ科卒業。大学在学中にNHK『きょうの料理』のコンクールに入賞し、同番組のアシスタント10年を経て、料理研究家として活動を始める。音楽を生活に取り入れた料理教室やイベントも行っている。3世代で暮らす生活のなかからうまれる、早くておいしい家庭料理に定評がある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏胸肉(大)1枚
- グリーンアスパラガス4本
- 粉チーズ大さじ1
- 溶き卵適宜
- トマトケチャップ
- しょうゆ
- パン粉
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- 揚げ油
作り方
調理
- 1アスパラガスは根元の堅い部分を切り、ピーラーで根元から半分くらいまで皮をむいて、長さを半分に切る。小さめの器にトマトケチャップ大さじ2としょうゆ小さじ1を入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。
- 2ボールにパン粉1/2カップと粉チーズを入れて混ぜ、チーズ入りパン粉を作る。鶏肉は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉、溶き卵、チーズ入りパン粉の順にころもをつける。
- 3揚げ油を中温(170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱してアスパラガスを入れ、2~3分揚げる。取り出して油をきり、塩少々をふる。続けて、揚げ油に鶏肉を入れ、ときどき上下を返しながら7~8分揚げて、きつね色になったら取り出して油をきる。1分ほどおいてから食べやすく切り、アスパラガスとともに器に盛って、1のソースをかける。
初出 オレンジページ 2006年6/17号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「チーズ風味のチキンカツ」の
おすすめ献立
鶏むね肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
