材料を見る

主食

オムライス

0(0件)

更新日 2025/6/5

オムライス
撮影 広瀬貴子

0(0件)

更新日 2025/6/5

  • 普通

  • 費用目安

    約440円

  • カロリー

    730kcal

  • 塩分

    3.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

脇 雅世

料理家

  • Instagram
  • Instagram

約10年間フランスに滞在し、パリ「ル・コルドンブルー」や数々のレストランで料理を学ぶ。帰国後、料理番組や料理雑誌、書籍などで活躍。2014年にフランス政府より農事功労章を受勲。東京・神楽坂で料理教室を運営するかたわら、調理器具メーカーの商品開発なども手掛ける。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 鶏もも肉
    80g
  • ピーマン
    1
  • 玉ねぎ
    1/4
  • 温かいご飯
    400g
  • 4
  • トマトケチャップ
    大さじ3
  • 小さじ1/2弱
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鶏もも肉は1cm角に切る。ピーマンはへたと種を取り、玉ねぎとともに1cm四方に切る。鶏肉は小さく切ると、火の通りが早くなり、パサつかない。

    調理 ステップ1
    調理 ステップ1
  2. 2

    ご飯をボールに入れ、トマトケチャップ大さじ3をのせ、塩小さじ1/2弱、こしょう少々をふる。ご飯にあらかじめ調味料をのせておくと、調味に手間どらず、スピーディに調理できる。

    調理 ステップ2
    調理 ステップ2
  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を炒める。肉の色が変わったら野菜を加え、しんなりとするまで炒める。ご飯を加え、ほぐしながら手早く炒め合わせる。ケチャップがなじんだら火を止める。

    調理 ステップ3
    調理 ステップ3
  4. 4

    1人分ずつ作る。ボールに卵2個を割りほぐし、塩少々を加えてフォークで溶きほぐす。塩を入れると味がつくだけでなく、白身がよく切れて、むらなく混ざる。

    調理 ステップ4
    調理 ステップ4
  5. 5

    直径16cmくらいの小さいフライパンにサラダ油小さじ1を中火で充分に熱し、卵液を一度に加える。フライパンを回して、縁まで卵液をいきわたらせる。

    調理 ステップ5
    調理 ステップ5
  6. 6

    卵液の縁が固まったら、チキンライスの1/2量を手前にこんもりとのせる。このとき、卵はかなりゆるめの半熟でOK。

    調理 ステップ6
    調理 ステップ6
  7. 7

    卵をフライパンの向こう側からフォークで半分に折り、チキンライスにかぶせる。このとき、チキンライスに卵が完全にかぶさらなくても大丈夫。

    調理 ステップ7
    調理 ステップ7
  8. 8

    フライパンの柄を逆手に持ち、皿を反対の手で持ってフライパンの縁に直角に当てる。フライパンを傾けて皿にかぶせ、卵のかぶせ目を下にして皿に移す。

    調理 ステップ8
    調理 ステップ8
  9. 9

    ペーパータオルでオムライスを包み込み、はみ出た卵は下に押し込むようにして、形を整える。野菜を添え、ケチャップ適宜をかける。

    調理 ステップ9
    調理 ステップ9

初出 Cooking 2005年3/17売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        卵を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 11/2号

        NEW

        2025年10月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

        【特別付録】
        献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

        【特集内容】
        ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
        ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

        レシピを作った人

        脇 雅世

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        約10年間フランスに滞在し、パリ「ル・コルドンブルー」や数々のレストランで料理を学ぶ。帰国後、料理番組や料理雑誌、書籍などで活躍。2014年にフランス政府より農事功労章を受勲。東京・神楽坂で料理教室を運営するかたわら、調理器具メーカーの商品開発なども手掛ける。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          基本の揚げないコロッケ

          • 389kcal
          副菜

          にんじんとツナのサラダ

          • 10分
          • 101kcal
          汁物

          小松菜とベーコンのスープ

          • 87kcal

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?