材料を見る

主食

冷凍できるオムライス弁当

0(0件)

更新日 2025/6/7

冷凍できるオムライス弁当
撮影 野口健志

弁当箱ごと冷凍できて、3週間ほど保存可能なので便利♪ 卵は薄焼きにすると、再加熱のときに堅くなるのを防げます。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    約290円

  • カロリー

    509kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

上田 淳子

料理家

      料理研究家。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。フランスのミシュラン星つきレストラン、スイスのホテルなどで料理修業を積み、帰国後に料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、テレビや雑誌など多数のメディアで活躍。確かな技術とわかりやすい解説に定評がある。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      1人分
      • 温かいご飯 茶碗
        1杯分茶碗1杯分約150g相当
      • 1
      • 鶏もも肉
        40g
      • 玉ねぎのみじん切り
        1/5個分みじん切り1/5個分で約30g相当
      • バター
        小さじ1
      • トマトケチャップ
        大さじ2
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • サラダ油
        フライパンに薄くひく程度

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鶏肉は小さめの角切りにする。耐熱のボールに鶏肉、玉ねぎ、バター5g(小さじ1強)、トマトケチャップ大さじ2を入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで2分加熱する。ご飯を加え、ラップをかけてさらに1分30秒加熱する。全体を混ぜ、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。

      2. 2

        器に卵を割りほぐし、塩少々を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を薄くひいて中火で熱し、卵液を流し入れて全体に広げる。まわりが固まったら裏返し、さっと焼いて取り出す。ラップを広げ、さました薄焼き卵をのせて、チキンライスを中央にのせる。ラップごと卵でライスを包み、弁当箱に合わせて形を整える。冷凍で3週間ほど保存可能。食べるときにトマトケチャップ適宜をかける。

         

        Point
        ※必ず完全にさましてから弁当箱に詰めてください。 ※使うときは前日に冷蔵庫に移して自然解凍し、朝はかるくレンジで温めてからさましてください。レンジ加熱の際、ぬらして絞った耐熱のペーパータオルをのせて加熱すると、卵が堅くなりません。

      初出 オレンジページ 2020年3/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            鶏もも肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピオムライス冷凍できるオムライス弁当

            レシピを作った人

            上田 淳子

            料理家

                料理研究家。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。フランスのミシュラン星つきレストラン、スイスのホテルなどで料理修業を積み、帰国後に料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、テレビや雑誌など多数のメディアで活躍。確かな技術とわかりやすい解説に定評がある。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鶏胸肉の照り焼き

                  • 277kcal
                  副菜

                  きゅうりとプチトマトのナムル

                  • 43kcal
                  汁物

                  にらとじゃこのみそ汁

                  • 32kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025