主菜
ごぼうのハンバーグ
更新日 2025/6/5

レシピを作った人
料理家。テレビや雑誌、書籍などを中心に活躍中。近著『栗原家のごはん一年の食卓』(大和書房)、『栗原心平流 野菜ひとつのだけつまみ』(小社)が大好評。公式YouTube「栗原心平ごちそうさまチャンネル」も大人気。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- ごぼう1本
- 合いびき肉400g
- 卵1個
- 大根おろし1/4本分
- ベビーリーフ約1
- 市販のポン酢しょうゆ1/4カップ
- 小麦粉大さじ1と1/2
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- サラダ油小さじ1
作り方
調理
- 1
ごぼうはピーラーで皮をむき、ささがきにする。水に5分ほどさらしてアクを抜き、ざるに上げて水けをきる。
- 2
ボールにひき肉を入れて卵を割り入れ、小麦粉大さじ1と1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてよく練り混ぜる。ごぼうを加えて全体に混ぜ合わせたら、5~6等分にして平たい丸形にする。
- 3
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱してたねを並べる。両面に焼き色をつけたら、ふたをして焦げないように気をつけながら7~8分蒸し焼きにする。
- 4
器にベビーリーフを敷いてハンバーグを盛る。大根おろしとポン酢しょうゆを混ぜたものをかけていただく。
(1人分 310kcal 塩分1.5g)※MEMO
ハンバーグは少し小さめに作り、ベビーリーフを敷いた皿に盛ると、おもてなしにもぴったりの一品に。※POINT
ハンバーグは少し小さめに作り、ベビーリーフを敷いた皿に盛ると、おもてなしにもぴったりの一品に。
レシピ掲載日 2008.11.4
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ごぼうのハンバーグ」の
おすすめ献立
合い挽き肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
