副菜
あじとオクラのとろろ
更新日 2025/6/6

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 山いも300g
- あじ(刺し身用、三枚におろしたもの)2尾分
- オクラ4本
- 野沢菜漬け30g
- だし汁大さじ2
- 塩少々
- 酢少々
- しょうゆ大さじ1
作り方
調理
- 1
あじは、頭のほうから包丁で切り目を入れながら皮をはがし、小骨を取り除いて幅6~7mmに切る。オクラはがくのまわりを薄くむいて塩少々をすり込み、熱湯でさっとゆでて冷水にとり、水けを拭いて幅1cmに切る。野沢菜は粗いみじん切りにして、汁けをかるく絞る。
- 2
山いもは皮をむいて、酢少々を加えた水にさらし、水けを拭いてすりおろす。だし汁と、しょうゆ大さじ1、塩少々を加えて混ぜ合わせる。器に盛って1.をのせ、混ぜながらいただく。
(1人分123kcal、塩分1.0g)
レシピ掲載日 2002.7.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「あじとオクラのとろろ」の
おすすめ献立
あじを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
