主菜
手羽先の中華風煮込み
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 鶏手羽先10本
- 干ししいたけ(あればどんこ)4個
- ザーサイ(かたまり)1個
- 粗びき黒こしょう(なければこしょう)小さじ1
- 好みでラ-油少々
作り方
調理
- 1
干ししいたけはさっと洗って水2カップにつけ、できれば冷蔵庫に一晩入れてふっくらともどし(もどし汁はとっておく)、石づきを切る。手羽先は流水で洗って汚れを落とし、水けをきる。ザーサイはさっと洗って水けを拭き、半分に切ってから切り口を下にして厚さ5mmに切る。水に5~6分つけて塩抜きをし、ざるに上げて水けをきる。
- 2
しいたけのもどし汁に水を加えて7~8カップにし、鶏肉とともに鍋に入れて中火にかける。煮立ったら弱火にしてアクをていねいに取り除く。しいたけと粗びき黒こしょう小さじ1を加え、ふたをして弱火で40~50分煮る。
- 3
ザーサイを加えてざっと混ぜ、弱火のままさらに15~20分煮る。煮汁ごと取り分け、好みでラ-油少々をふっていただく。
(1人分217kcal、塩分3.2g)
レシピ掲載日 2001.1.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「手羽先の中華風煮込み」の
おすすめ献立
鶏手羽を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
