材料を見る

スイーツ

オレンジと紅茶のパウンドケーキ

0(0件)

更新日 2024/4/3

オレンジと紅茶のパウンドケーキ
撮影 尾田学

オレンジピールの苦みと紅茶の香りがきいています。アイシングをまとわせてよそゆき風に。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約50円

  • カロリー

    237kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/10量で算出しています。

レシピを作った人

長谷川よし子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      18×8×高さ7cmのパウンド型
      • 基本のパウンド生地

        • バター(食塩不使用)
          100g
        • 上白糖
          100g
        • (Mサイズ)
          2
        • 薄力粉
          100g
        • ベーキングパウダー
          小さじ1
      • オレンジピール
        100g
      • ティーバッグ(アールグレイなど)
        2
      • ラム酒
        大さじ1
      • オレンジアイシング

        • オレンジマーマレード
          大さじ2
        • 粉砂糖
          50g

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        卵とバターは冷蔵庫から出して30分ほどおき、室温にもどす。卵は器に割りほぐす。オレンジピールは5mm角に切り、ラム酒をふってからめ、30分ほどおく
      2. 2
        下の「型の準備MEMO」を参照し、パウンド型にオーブン用シートを敷く。オーブンを170℃に温めはじめる。
      3. 3
        ボールにバターを入れ、なめらかなクリーム状になるまで泡立て器で練り混ぜる。
      4. 4
        砂糖を5回に分けて加え、そのつど泡立て器でよくすり混ぜる。白っぽくふわっとした状態になればOK。ここでしっかりと混ぜて、生地に空気を含ませることによって、ふわふわの口当たりに。
      5. 5
        溶き卵を6回に分けて加え、そのつど泡立て器でまんべんなく混ぜ合わせる。一度に加えると分離しやすいので、少しずつ混ぜていくのがコツ。
      6. 6
        薄力粉とベーキングパウダーを万能こし器に入れ、一気にふるい入れてから、ティーバックの茶葉を加える。ゴムべらに持ち替え、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせる。最後にオレンジピールを加えてざっと混ぜ合わせ、型に生地を入れる。台にかるく打ちつけて空気を抜き、ゴムべらで表面を平らにならす。
      7. 7
        170℃に温めたオーブンで40~45分焼き、真ん中に竹串を刺して何もつかなければ焼き上がり。粗熱が取れたら型からはずし、完全にさます。オレンジアイシングの材料をよく混ぜ合わせ、スプーンでケーキの表面に塗り、完全に固まるまで20分ほどおく。
      8. 8
        焼き上がったケーキを保存するときは、完全にさましてからラップに包んで冷蔵庫へ。3~4日保存できます。 (1/10量で237kcal) ●型の準備MEMO 【パウンド型】 型からケーキをきれいに取り出すには、オーブン用シートを敷くのがいちばん。パウンド型の場合は型を裏返して置き、30cm四方に切ったシートをのせます。底の四辺に沿ってシートに型をつけ、折り目を入れ、シートが重なる部分に切り込みを入れます。これが、型にシートをすっきり敷き込むコツ。シートが重なる部分には、生地をのり代わりに少し塗って固定して。

      レシピ掲載日 2000.10.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            オレンジを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            ホームレシピパウンドケーキオレンジと紅茶のパウンドケーキ

            レシピを作った人

            長谷川よし子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚そぼろピーマン

                  • 425kcal
                  副菜

                  小松菜とかまぼこの辛子あえ

                  • 62kcal
                  汁物

                  春雨としめじのスープ

                  • 39kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025