主菜
やまといもの含め煮
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- やまといも300g
- 小松菜1/3わ
- むきえび150g
下味
- 片栗粉大さじ1
- しょうがの絞り汁大さじ1/2
- 塩小さじ1/4
- だし汁2カップ
- 酢大さじ1
- 塩小さじ1/4
- みりん大さじ1と1/2
- しょうゆ小さじ1/2
作り方
調理
- 1
やまといもは皮をむき、厚さ4cmの輪切りにする。ボールに水2カップ、酢大さじ1を入れ、やまといもを加えて5分さらし、水けを拭く。小松菜は塩少々を加えた熱湯でゆでて水にとり、長さ4cmに切って水けを絞る。
- 2
むきえびは竹串で背わたを取り除き、さっと水で洗って水けを拭く。包丁を斜めに寝かせて、刃先とまな板ではさむようにして身をしごきながらつぶし、粗くたたいてボールに入れる。下味の材料を加えてよく練り混ぜる。
- 3
鍋にだし汁、みりん大さじ1と1/2(大さじ3)、しょうゆ小さじ1/2(小さじ1)、塩小さじ1/4(小さじ1/2)を強火で熱し、えびをスプーンで一口大にすくって加え、中火でアクを取りながら2分煮る。えびが浮き上がってきたらバットにとり、ラップをかけておく。同じ鍋にやまといもを入れ、煮立ったら弱めの中火にし、落としぶたをして15分煮る。えびと小松菜を加え、さらに2分煮る。
(時間35分、塩分1人分1.6g、熱量1人分262kcal)
レシピ掲載日 2000.9.16
質問

\ オレペAIが選んだ /「やまといもの含め煮」の
おすすめ献立
山芋を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
