主菜
豆腐入り和風オムレツ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
長谷川佳子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 木綿豆腐1丁
- 生しいたけ4個
- にんじん1/3本
- きぬさや10枚
- 卵4個
合わせ調味料
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 酒小さじ1
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- 塩少々
- 砂糖大さじ1と1/2
- サラダ油大さじ2
作り方
調理
- 1
豆腐はペーパータオルに包んで10分ほどおき、水けをきる。しいたけは軸を切って薄切りに、にんじんは皮をむいて長さ約2cmの薄切りにする。きぬさやはへたと筋を取り、塩少々を入れた熱湯でゆでる。色鮮やかになったらざるに上げて水けをきり、斜め細切りにする。ボールに卵を溶きほぐし、きぬさや、砂糖大さじ1と1/2、塩少々を加えて混ぜ合わせる。器に合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、しいたけ、にんじんを入れて炒め、全体に油が回ったら合わせ調味料を入れてさらに炒める。豆腐を手でくずしながら加えてまんべんなく混ぜ合わせ、ボールに移してさます。粗熱が取れたら卵液の入ったボールに入れ、混ぜ合わせる。
- 3
フライパンの汚れをさっと洗って水けを拭き、サラダ油大さじ1を入れて強火で熱し、卵液を流し入れる。手早く菜箸でかき混ぜ、まわりが固まってきたら、ふたをして中火にし、7~8分加熱する。全体が固まってきたら、皿をかぶせてフライパンを返し、オムレツを皿の上にのせる。皿からすべらせるようにしてフライパンにオムレツを戻し入れ、薄く焦げ目がつくまで焼く。8等分に切り、皿に盛る。
(1人分247kcal、塩分1.1g)
レシピ掲載日 1998.6.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「豆腐入り和風オムレツ」の
おすすめ献立
豆腐を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
