主食
カレーうどん
更新日 2025/6/20

レシピを作った人

城戸崎 愛
料理家
1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- うどん300g
- 豚もも薄切り肉200g
- ねぎ2本
- だし汁6カップ
- カレー粉大さじ2/3
- しょうゆ大さじ2
- みりん大さじ2
- 塩少々
- 片栗粉大さじ1
作り方
調理
- 1
豚肉は幅4~5cmに切る。ねぎは長さ4cmに切り、縦半分に切る。
- 2
鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら豚肉を入れて、アクを取りながら10分ほど煮る。カレー粉大さじ2/3~1、しょうゆ、みりん各大さじ2、塩少々を加えてよく混ぜる。ねぎを加えて2分ほど煮て、火を止めておく。
- 3
別の大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、袋の表示時間に従ってうどんをゆでる。ゆで上がったらざるに上げ、湯をきる。片栗粉大さじ1は、同量の水で溶いておく。
- 4
つゆの鍋を強火にかけて熱し、煮立ったら水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回し入れ、手早く混ぜてとろみをつける。うどんを入れて1分ほど温め、器に盛る。
(1人分391 kcal 、塩分2.4g)●残ったカレーを使う場合は、カレー200gをだし汁6カップで溶きのばして煮立て、しょうゆ、みりん各大さじ1、塩少々で調味する。
レシピ掲載日 1998.4.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「カレーうどん」の
おすすめ献立
豚薄切り肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
