主菜
キャベツ、にら、あさりのお焼き
更新日 2025/6/22

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- キャベツの葉4枚※1枚約50g相当
- にら1/2束※1/2束約50g相当
- あさりのむき身100g
- 卵4個
- パン粉2/3カップ
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- ごま油大さじ2
- サラダ油適宜
- 酢適宜
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1
キャベツは葉を重ねて横に幅3cmに切ってから端からせん切りにする。にらは根元を切り、長さ2cmに切る。両方を混ぜ合わせ、乾いたふきんに包んで水けをしっかり取る。ボールに卵を割り入れてほぐし、パン粉2/3カップを加えて混ぜ、5分ほどそのままおく。あさりのむき身は塩少々を加えた水でさっと洗い、水けをしっかりきる。
- 2
パン粉入りの卵液にキャベツとにらを入れ、塩小さじ1/4とこしょう少々を加えて混ぜ、むらなく混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにごま油大さじ2を入れて中火で熱し、2.を流し入れる。木べらなどで押さえるように広げて厚みを均一にし、上にあさりのむき身を、手でかるく押し込むようにのせる。焼き色がついたら鍋のふたに薄くサラダ油を塗ってかぶせ、フライパンを返してお焼きをふたの上にのせ、そのまますべらせるようにフライパンに戻し入れる。両面にきれいな焼き色がつき、中心を押してみて堅くなっていたら、ざるなどにのせる。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切って器に盛り、酢じょうゆをつけていただく。
(1人分223kcal、塩分1.6g)
レシピ掲載日 1998.3.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「キャベツ、にら、あさりのお焼き」の
おすすめ献立
キャベツを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
