材料を見る

主食

オムライス

0(0件)

更新日 2025/6/8

オムライス
撮影 尾田学

卵が半熟のうちに、手早くご飯を包み込むのがポイント。卵とチキンライスがなじんで極上オムライスに。

0(0件)

更新日 2025/6/8

  • 普通

  • 費用目安

    約350円

  • カロリー

    803kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 鶏もも肉
        1
      • 玉ねぎ(小)
        1
      • グリーンピース(冷凍)
        大さじ2
      • (Mサイズ)
        12
      • 冷やご飯 茶碗
        4杯分
      • バター
        大さじ4
      • トマトケチャップ
        大さじ2
      • サラダ油
        大さじ1/2
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • パセリ
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鶏肉は余分な皮や脂を取り除き、1cm角に切って塩、こしょう各少々をふる。玉ねぎはみじん切りにする。グリーンピースはざるに入れて熱湯を回しかけ、水けをきっておく。

      2. 2

        フライパンに、バター大さじ2を中火で熱する。ご飯を入れ、フライ返しでほぐしながら炒める。パラリとしたらバットなどに取り出す。ご飯を先に炒めると、チキンライスの仕上がりがベタつかない。

      3. 3

        フライパンに、サラダ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を入れて炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加え、しんなりとするまで炒める。トマトケチャップ大さじ2を加えて混ぜ、具に下味をつける。

      4. 4

        炒めたご飯とグリーンピースを加え、中火のまま炒める。具とご飯がまんべんなく混ざったら、トマトケチャップ大さじ2を加え、全体をむらなく混ぜ合わせる。塩、こしょう各少々をふって味をととのえ、バットなどに取り出しておく。

      5. 5

        1人分ずつ作る。1人分を卵3個で作ると、ほどよい厚さになって包みやすい。ボールに卵3個を溶きほぐし、塩、こしょう各少々を加える。フライパンを洗って水けを拭き、バター、サラダ油各大さじ1/2を弱めの中火で熱する。バターが溶けてきたら、卵液を一気に流し入れ、フライパンを回しながら全体に広げる。

      6. 6

        表面が半熟状になったら、チキンライスの1/4量を、卵の中央にこんもりとフットボール形にのせる。卵に火が通りすぎると、チキンライスとうまくなじまないので、必ず半熟状のうちにのせて。

      7. 7

        フライ返しで卵焼きの両端をチキンライスにかぶせ、フライパンの端に寄せて、縁に押しつけながら形を整える。火が通りすぎると卵が堅くなるので、手早く!

      8. 8

        右手で皿を持ち、皿をフライパンの縁に当て、フライパンをかぶせる感じで、オムライスを半回転させて皿に移す。

      9. 9

        ペーパータオルで押さえて形を整える。フライパンの中で包むのがむずかしいようなら、皿にチキンライスをこんもりとのせ、半熟状の卵焼きをのせて、ペーパータオルで形を整えながら包んでもOK。残りも同様に作る。温かいうちに、好みの量のトマトケチャップをかけ、パセリ少々を添える。
        (1人分803kcal)

      レシピ掲載日 1996.11.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            卵を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/2号

            NEW

            2025年08月16日発売
            (一部地域を除く)

            ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操

            レシピを作った人

            城戸崎 愛

            料理家

                1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ズッキーニのダブルチーズカツ

                  • 546kcal
                  汁物

                  キャベツとトマトのみそ汁

                  • 51kcal
                  副菜

                  みょうがの甘酢漬け

                  • 193kcal

                  オレンジページ 9/2号

                  NEW

                  2025年08月16日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操