材料を見る

主食

梅干し+切り昆布の焼きおにぎり

0(0件)

更新日 2025/7/7

梅干し+切り昆布の焼きおにぎり
撮影 尾田学

梅干しと昆布の定番コンビに、唐辛子の辛みとごま油の風味をプラス。香ばしさ抜群の焼きおにぎりに。

0(0件)

更新日 2025/7/7

  • かんたん

  • 費用目安

    約100円

  • カロリー

    127kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

千葉 道子

料理家

      料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      8個分
      • 温かいご飯 茶碗
        5杯分
      • 梅干し
        2
      • 切り昆布
        適宜
      • ごま油
        大さじ1
      • 一味唐辛子
        少々
      • 少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        梅干しは種を取り除き、大まかにちぎる。ボールにごま油大さじ1を入れ、一味唐辛子少々を加えて混ぜる。

      2. 2

        ボールにご飯を入れ、梅干し、切り昆布を加えて混ぜ、8等分する。手に水、塩各少々をつけ、それぞれ三角形ににぎる。グリルにおにぎりを入れ、中火で両面に薄く焼き色がつくまで焼く。仕上げに刷毛でごま油を表面に薄く塗り、火を少し弱めて、さらに色づくまで焼く。裏面も同様に焼く。
        (1個分127kcal)

      レシピ掲載日 1996.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            梅干しを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ焼きおにぎり梅干し+切り昆布の焼きおにぎり

            レシピを作った人

            千葉 道子

            料理家

                料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鶏胸肉のわらじカツ

                  • 467kcal
                  副菜

                  しめじのおろしあえ

                  • 45kcal
                  副菜

                  小松菜の塩昆布漬け

                  • 15kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ