作り方
干ししいたけは15分ほどぬるま湯につけてもどし、軸を取って薄切りにする。あじは包丁を寝かせてぜいごをそぎ取り、頭を切り落とす。腹を切って内臓を除き、中骨にそってしごくようにしながら、流水でていねいに洗い、水けを拭く。頭側から、中骨にそって尾まで包丁を入れ、裏面も同様にして中骨と身を切り分け、両側の腹骨をそぎ取る。にんじんは皮をむいて、ねぎとともに長さ4cmのせん切りに、ピーマンはへたと種を除き、縦にせん切りにする。
あじに塩、こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶしつける。揚げ油を中温に熱し、あじを2回に分けて油に入れ、カリッと揚げて、器に盛る。