副菜
大根と油揚げの煮もの
更新日 2025/6/13

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 大根1/3本
- にんじん3/4本
- 油揚げ2枚
- オイスターソース大さじ2
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- サラダ油少々
- 赤唐辛子1本
- 三つ葉適宜
作り方
調理
- 1
大根は皮をむいて、長さ5cmに切り、さらに1.5cm角の棒状に切る。にんじんも皮をむき、1cm角の棒状に切る。油揚げは幅2cmの短冊切りにする。三つ葉は根元を切り、長さ2cmに切る。赤唐辛子はへたと種を取る。
- 2
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、大根とにんじんを炒める。油が回ったら、油揚げと水1と1/2カップを加え、煮立ったら、アクを取る。赤唐辛子、酒、しょうゆ、オイスターソースを加え、落としぶた(アルミホイルを鍋の口径に合わせて切り、中央に穴をあけたものでも)をして、中火で15~16分煮る。器に盛り、三つ葉を散らす。
(1人分121kcal)
レシピ掲載日 1995.10.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「大根と油揚げの煮もの」の
おすすめ献立
大根を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
