主菜
牛焼き肉のオニオンソースかけ
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 牛薄切り肉400g
- しし唐辛子8本
- 生しいたけ8個
- ねぎ1本
ソース
- 玉ねぎ(小)1個
- りんご1/4個
- にんにくのすりおろし 小1かけ分
- サラダ油大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ5と1/3
- 酒大さじ3と1/3
- みりん大さじ3と1/3
- サラダ油大さじ3
作り方
調理
- 1玉ねぎは縦半分に切って縦に薄切りにする。りんごは皮をむいてしんを除く。フライパンにソース用のサラダ油を中火で熱し、玉ねぎを入れて、しんなりとするまで3~4分炒める。にんにく、しょうゆ、酒、みりんを加えて混ぜ、煮立ったら、りんごをすりおろしながら加え、少し火を弱めて10分ほど煮る。
- 2しし唐辛子はへたを少し切り、縦に1本切り目を入れる。しいたけは石づきを取って半分に切る。ねぎは長さ4cmに切る。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、しし唐辛子、しいたけ、ねぎを入れて炒め、全体に油が回ったら、皿に盛る。 3牛肉は食べやすく切る。2.のフライパンにサラダ油大さじ2をたし、強火で熱する。牛肉を入れ、こんがりと焼き色がつくまで炒め、1/4量ずつ皿に盛る。1.のソースを温めなおしてかける。 時間30分、熱量430kcal、塩分3.8g(1人分)
レシピ掲載日 1995.9.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「牛焼き肉のオニオンソースかけ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
