主菜
ゆで豚のごまだれあえ
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 豚ロース薄切り肉200g
- きゅうり2本
- 塩小さじ1と1/2
- ねぎ10cm
- しょうがの薄切り2枚
ごまだれ用材料
- 白すりごま大さじ3
- 酒大さじ2
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- 豆板醤小さじ1/2
- 塩少々
作り方
調理
- 1きゅうりは端から斜め薄切りにし、さらに細く切る。水1と1/2カップに塩を溶かし、きゅうりを入れて10分ほどつけておき、そのまま塩水の中で手でもみ、取り出して、水けを堅く絞っておく。
- 2ねぎ、しょうがはそれぞれみじん切りにする。ごまだれの材料をボールに入れてなめらかになるまで混ぜ合わせ、ねぎとしょうがも加えてよく混ぜる。豚肉は長さ4cmに切る。鍋に肉がかぶるくらいの湯を煮立てておく。
- 3沸かした熱湯に豚肉を一度に入れ、肉どうしがくっつかないように、手早く箸で混ぜながら強火でゆでる。再び煮立ったら弱火にし、アクをすくい取って、20秒ほどゆでて完全に火を通し、ざるに上げる。充分に水けをきり、ごまだれのボールに加えて、さっとあえる。器にきゅうりを敷き、豚肉を盛る。 時間25分、熱量227kcal、塩分1.0g(1人分)
レシピ掲載日 1993.6.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「ゆで豚のごまだれあえ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
