材料を見る

副菜

ゴーヤーの梅つくだ煮

0(0件)

更新日 2025/6/19

ゴーヤーの梅つくだ煮
撮影 豊田朋子

ゴーヤーのほどよい苦みと、梅の酸味がきいた甘辛い味つけは食欲が落ちる暑い日にぴったり。梅干しの種にはうまみが詰まっているので、捨てずに炒め煮にするのもポイントです。

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • 費用目安

    約310円

  • カロリー

    47kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1/5量で算出しています。

レシピを作った人

ワタナベ マキ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

グラフィックデザイナーを経て料理家に。センスあふれる食材や調味料の組み合わせ、忙しい人に寄り添うシンプルなレシピが幅広い層から人気。夫と高校生の息子と3人暮らし。インスタグラムでは身の回りのおいしいものや愛猫のはっとりくん、はなちゃんの様子を更新中。2021年からスタートしたオンライン料理教室も話題。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

作りやすい分量
  • ゴーヤー
    2
  • 梅干し(塩分13%)
    3
  • 削り節
    1パック1パック約5g相当
  • ごま油
    小さじ2
  • 大さじ2
  • みりん
    大さじ2
  • しょうゆ
    小さじ1/2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    ゴーヤーは両端を切って縦半分に切り、わたと種を取って薄切りにする。水に10分ほどさらし、水けをしっかりときる。鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、ゴーヤーを入れてしんなりするまで3分ほど炒める。

  2. 2

    梅干しを大きくちぎりながら種ごと加える。酒、みりん各大さじ2を加え、汁けがなくなるまで、2分ほど炒め煮にする。しょうゆ小さじ1/2を加えてさっと混ぜ、削り節を加えてからめる。

    ※清潔な保存容器に入れ、冷蔵で約4日間保存可能。

    調理 ステップ2
    調理 ステップ2
  3. 3

    【気ままな一品】豚のつくだ煮のせ
    フライパンに油を熱し、豚バラ肉を焼き目がしっかりとつくまで焼く。塩、こしょうをふってさっと混ぜ、器に盛る。ゴーヤーの梅つくだ煮をのせ、白いりごまをふる。

    調理 ステップ3
    調理 ステップ3

初出 オレンジページ 2020年8/2売号

ワタナベマキさんの野菜1つで「作り置き」レシピ

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        ゴーヤーを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 11/2号

        NEW

        2025年10月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

        【特別付録】
        献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

        【特集内容】
        ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
        ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

        ホームレシピ煮ものゴーヤーの梅つくだ煮

        レシピを作った人

        ワタナベ マキ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        グラフィックデザイナーを経て料理家に。センスあふれる食材や調味料の組み合わせ、忙しい人に寄り添うシンプルなレシピが幅広い層から人気。夫と高校生の息子と3人暮らし。インスタグラムでは身の回りのおいしいものや愛猫のはっとりくん、はなちゃんの様子を更新中。2021年からスタートしたオンライン料理教室も話題。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          小松菜と豚バラのしょうゆ炒め

          • 551kcal
          副菜

          しょうがの甘酢漬け

          • 184kcal
          汁物

          しじみのみそ汁

          • 101kcal

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?