その他
玉ねぎの皮の水だし
更新日 2025/7/14
レシピを作った人

武蔵 裕子
料理家
両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 玉ねぎの皮3個分
- 酢小さじ1/3
- 塩ごく少々
- 砂糖ごく少々
- 水(軟水)※5カップ
作り方
調理
- 1
ボールに玉ねぎの皮を入れ、かぶるくらいの水(分量外)を注ぐ。酢を加え、手でかるくもみながら洗い、ざるに上げて水けをきる。酢は皮の殺菌だけでなく、うまみをプラスする効果もある。
- 2
大きいものは縦に2~3等分に裂く。こうすると、皮の裂け目から玉ねぎのうまみが出やすくなる。
- 3
ふたつきの保存容器に玉ねぎの皮を入れ、水を注ぐ。塩、砂糖を加えて冷蔵庫に一晩以上置けば完成。冷蔵で1週間ほど保存可能。日がたつほどうまみが出てくるので、2~3日おくのもおすすめ。
初出 Cooking 2018年2/17売号
「玉ねぎの皮の水だし」を使ったレシピ
質問

たまねぎを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
