材料を見る

主菜

いかとオクラのカレー煮

0(0件)

更新日 2025/6/4

いかとオクラのカレー煮
撮影 南雲保夫

カレールウで手軽に味つけした、こくのある煮もの。いかはしょうがとともにさっと炒めて、風味よく仕上げます。

0(0件)

更新日 2025/6/4

  • 普通

  • 費用目安

    約210円

  • カロリー

    225kcal

  • 塩分

    2.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

樋口 秀子

料理家

      8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • いかの胴
        1ぱい分
      • オクラ
        6
      • 玉ねぎ
        1/2
      • しょうが
        1かけ
      • 洋風スープの素(顆粒・チキン)
        小さじ1
      • カレールウ(固形・中辛)
        1と1/2皿分
      • サラダ油
        1/2と1/2
      • ウスターソース
        大さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      いかは胴に指を差し込み、わたと胴がつながっているところをはずします。胴と足を持ち、足をゆっくりとひっぱりながら、わたを引き出して。

      Tip 1
      Tip 1

      胴に指を入れ、内側にはりついている半透明の軟骨を取り除きます。途中で折れないよう、なるべく奥のほうでつかみ、ゆっくりと引き抜いて。胴の内側に残ったわたを流水でよく洗い流し、ペーパータオルで中まで水けをよく拭きます。

      Tip 2
      Tip 2

      調理

      1. 1

        いかは皮つきのまま幅1cmの輪切りにする。オクラはへたを切って、がくのまわりの堅い部分を包丁でそぐように削り取る。玉ねぎは8等分のくし形に切る。しょうがは皮つきのまますりおろす。カレールウは手で6つに割る。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、いかを入れて色が変わるまで1分ほど炒める。しょうがを加えてさっと混ぜ、バットなどに取り出す。

      3. 3

        フライパンの汚れをペーパータオルでさっと拭き、サラダ油大さじ1/2をたして中火で熱し、玉ねぎを入れて2~3分炒める。【2】のいかを戻し入れ、オクラを加えてさっと炒める。水1カップと、スープの素を加えてひと煮し、弱めの中火にしてふたをし、5~6分煮て火を止める。カレールウと水1カップを加え、よく混ぜてルウを溶かす。再び弱めの中火にかけて、ときどき混ぜながらとろみがつくまで煮る。ウスターソース大さじ1/2を加えてひと煮し、煮汁ごと器に盛る。

      初出 オレンジページ 2010年8/2号

      いかの足を使ってもう一品

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            イカを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ煮ものいかとオクラのカレー煮

            レシピを作った人

            樋口 秀子

            料理家

                8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鶏胸肉の照り焼き

                  • 277kcal
                  副菜

                  きゅうりとプチトマトのナムル

                  • 43kcal
                  汁物

                  にらとじゃこのみそ汁

                  • 32kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025