材料を見る

副菜

ゆでとうもろこし

0(0件)

更新日 2025/6/22

ゆでとうもろこし
撮影 中村あかね

とうもろこしも切ってからゆでれば、短時間で火が通ります。おべんとうに添えれば、季節を感じる副菜に。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約260円

  • カロリー

    147kcal

  • 塩分

    0.1g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

李映林

料理家

      韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      作りやすい分量
      • とうもろこし
        1
      • 少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        とうもろこしは皮とひげ根を除き、幅2cmの半月切りにする。

      2. 2

        鍋にとうもろこしを入れて水をひたひたに注ぎ、塩少々を加えてふたをし、中火にかける。3~4分ゆでたらざるに上げる。
        (全量で147kcal、塩分0.1g)

      レシピ掲載日 2010.6.22

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            とうもろこしを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピおつまみゆでとうもろこし

            レシピを作った人

            李映林

            料理家

                韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚肉ともやしの梅レンジ蒸し

                    副菜

                    トマトの辛ナムル

                    • 98kcal
                    主菜

                    厚揚げのじゃこチーズ焼き

                    • 15分
                    • 297kcal

                    オレンジページ 8/17号

                    NEW

                    2025年08月01日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合