材料を見る

副菜

グリルドコーン

PR

更新日 2025/6/9

撮影 鈴木泰介

マヨネーズと粉チーズの塩味に、チリパウダーの辛みと風味、ライムの酸味が交わって、食べ慣れた焼きとうもろこしとはひと味違う南米の味に。とうもろこしは電子レンジで加熱してから、魚焼きグリルか焼き網で表面全体を香ばしく焼いて。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    213kcal

  • 塩分

    0.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • とうもろこし
    2
  • 粉チーズ
    大さじ2
  • 「S&B スパイス&ハーブ チリパウダー」
    小さじ1好みで増やしても
  • ライムのくし形切り
    適宜
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    とうもろこしは皮をむいてひげを取り、さっと水でぬらして1本ずつラップでぴっちりと包む。電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、上下を返してさらに3分ほど加熱する。

  2. 2

    ラップを取って魚焼きグリル(または焼き網)にのせ、強火で焼き色がつくまで、向きを変えながら4〜5分焼く。

  3. 3

    器にのせ、熱いうちにマヨネーズ大さじ1をスプーンの背で全体に塗る。ライムを絞り、粉チーズ、「S&B スパイス&ハーブ チリパウダー」、塩少々をふる。

初出 オレンジページ 2021年7月号

とうもろこしは電子レンジで加熱してから、魚焼きグリルか焼き網で表面全体を香ばしく焼きます。焼き網があれば、生から10分ほど焼くだけでもおいしいので、バーベキューなどにおすすめ。あとは全体にマヨネーズを薄く塗り、ライムを絞って粉チーズとチリパウダーをかけるだけ。ライムはレモンで代用できますが、チリパウダーとの相性という点では、圧倒的にライムがおすすめです。

メキシコ料理やケイジャンなど、南米エスニックによく合うミックススパイス。唐辛子のほか、パプリカ、オレガノ、クミン、ガーリックなどがブレンドされています。チリコンカン、タコス、ジャンバラヤなどに。※単品の唐辛子の粉末(チリペッパー)を「チリパウダー」と表示しているものもあるので注意が必要。
15g 226円(税込み)

今日の献立
Today’s menu

オレンジページ 7/3号増刊

NEW

2025年06月17日発売
(一部地域を除く)

★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ

ホームレシピ副菜グリルドコーン

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

今日の献立

主菜

辛子じょうゆの鶏むねから揚げ

  • 355kcal
副菜

かにかまきゅうりやっこ

  • 114kcal
副菜

自家製なめたけ

  • 98kcal

オレンジページ 7/3号増刊

NEW

2025年06月17日発売
(一部地域を除く)

★40周年記念号!永久保存版レシピが集結★ 【特別付録】 セブンネットショッピング・セブン-イレブン特別付録 紀ノ国屋のたっぷり保冷ポーチ 【とじ込み付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●料理家40名の本当にずーっと作ってるうちの定番 ●40年の進化、全部見せます! から揚げ、餃子、ハンバーグ