材料を見る

主食

かきご飯

0(0件)

更新日 2025/6/19

かきご飯
撮影 川浦堅至

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • 普通

  • 35分

  • 費用目安

    約190円

  • カロリー

    310kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      3~4人分
      • かき(むき身)
        10
      • 2
      • ねぎのせん切り
        少々
      • あれば貝割れ菜
        少々
      • A

        • 1と1/2カップ
        • みりん
          大さじ1
        • 大さじ1
        • しょうゆ
          大さじ1と1/2
        • みそ
          小さじ1
      • ※米は炊く30分以上前にといでざるに上げ、水けをきっておく。

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 35
      1. 1

        かきは薄い塩水で洗い、ざるに上げて水けをきる。

      2. 2

        鍋にAの水を沸騰させ、その他の材料を順に入れる。煮立ったらかきを入れ、さっと煮てアクを取り除く。万能こし器でこして煮汁とかきを分け、煮汁はさましておく。

      3. 3

        炊飯器の内がまに米と2の煮汁を入れ、2合の目盛りまで水を加えて普通に炊く。炊き上がったら、かきをつぶさないようにやさしく混ぜ込み、少し蒸らす。器に盛り、ねぎ、あれば根元を切って食べやすい長さに切った貝割れ菜を散らす。

      初出 Cooking 2006年12/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            牡蠣を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            レシピを作った人

            武蔵 裕子

            料理家

                両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  小山のようなパセリのパラパラ天ぷらうどん

                  • 576kcal
                  副菜

                  みょうがの塩昆布あえ

                  • 35kcal
                  主菜

                  ふわふわ鶏天

                  • 526kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合