材料を見る

主菜

じゃがいものいなり煮

0(0件)

更新日 2025/6/13

じゃがいものいなり煮
撮影 対馬一次

すりおろしたじゃがいもは、煮るともちもちの食感に。煮汁のうまみを、油揚げにしっかり煮含めるのがコツ。

0(0件)

更新日 2025/6/13

  • 普通

  • 25分

  • 費用目安

    約580円

  • カロリー

    322kcal

  • 塩分

    2.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

三宅 郁美

料理家

      東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • じゃがいも(大)
        3
      • 油揚げ
        2
      • 桜えび
        大さじ2
      • 三つ葉
        4
      • 煮汁

        • だし汁
          1カップ
        • しょうゆ
          大さじ2
        • 大さじ1
        • 砂糖
          大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 25
      1. 1

        じゃがいもは皮をむいて水に5分ほどさらし、アクを抜く。油揚げは長いほうの1辺を残して3辺を切り開く。三つ葉は根を切って長さ2~3cmに切る。じゃがいもはおろし金ですりおろし、桜えびと三つ葉を加えて混ぜる。

      2. 2

        開いた油揚げ1枚を横長に置き、おろしたじゃがいもの1/2量を手前半分にのせて平らにならす。手前からくるくると巻き、巻き終わりをつま楊枝で留める。残りも同様に巻く。

      3. 3

        鍋に煮汁の材料を合わせて1.を入れ、ふたをする。中火で7~8分煮たらふたを取り、煮汁がうっすらと残るくらいまで煮つめる。つま楊枝を抜いて一本を5等分に切り、皿に盛って残った煮汁をかける。
        (1人分322kcal、塩分2.0g)

      レシピ掲載日 1999.5.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            じゃがいもを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 10/17号増刊

            NEW

            2025年10月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★なす、さつまいも、かぼちゃ、れんこん……旬野菜を満喫!★

            【特別付録】
            お買い物、お出かけ、旅行にも使える! Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ

            【とじ込み付録】
            献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

            【特集】
            ●あふれるうまみに悶絶 菱田屋直伝極とろなすおかず
            ●家族ウケ最高! さつまいも&かぼちゃのご飯泥棒おかず

            ホームレシピ煮ものじゃがいものいなり煮

            レシピを作った人

            三宅 郁美

            料理家

                東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ゆで鶏の青じそ巻き

                  • 188kcal
                  副菜

                  キムチポテサラ

                  • 10分
                  • 81kcal
                  汁物

                  れんこんのおろし汁

                  • 10分
                  • 38kcal

                  オレンジページ 10/17号増刊

                  NEW

                  2025年10月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★なす、さつまいも、かぼちゃ、れんこん……旬野菜を満喫!★

                  【特別付録】
                  お買い物、お出かけ、旅行にも使える! Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ

                  【とじ込み付録】
                  献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

                  【特集】
                  ●あふれるうまみに悶絶 菱田屋直伝極とろなすおかず
                  ●家族ウケ最高! さつまいも&かぼちゃのご飯泥棒おかず