主菜
たらとまいたけの南蛮漬け
更新日 2025/6/18

レシピを作った人
沢口多恵
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 生たらの切り身4切れ
- まいたけ2パック
- ねぎ1本
- 青じその葉4枚
南蛮酢
- 赤唐辛子1本
- だし汁1カップ
- しょうゆ大さじ2
- みりん大さじ2
- 酢大さじ2
- 砂糖大さじ1/2
- 塩少々
- 小麦粉少々
- 揚げ油
作り方
調理
- 1
赤唐辛子はへたと種を取り除いて小口切りにし、ほかの南蛮酢の材料とともに鍋に入れて強火にかける。ひと煮立ちさせて火を止め、バットなどに移してさましておく。たらは一切れを3つ~4つのそぎ切りにし、ペーパータオルなどで水けを拭く。
- 2
まいたけは石づきを切って食べやすくほぐす。ねぎは長さ4cmに切って縦に1本切り目を入れて開き、しんを取って細切りにする。青じその葉は縦に3つ~4つに折りたたみ、軸と直角にせん切りにする。
- 3
たらに小麦粉を薄くまぶしつけ、余分な粉ははたき落とす。鍋に揚げ油を中温(170 ~180 ℃。まいたけを少量入れると、少し沈んですぐに浮き上がり、シュワシュワと泡立つ程度)に熱し、まいたけを入れてからりとするまで揚げ、揚げ網にとる。続いてたらを1/2量ずつ油に入れて、こんがりと揚げ色がつくまで揚げる。
- 4
南蛮酢にねぎを加え、たらが熱いうちに、まいたけとともに南蛮酢に漬け込む。青じそも加えて10分ほどおき、粗熱が取れたら汁ごと器に盛る。
(1人分221kcal、塩分1.4g)
レシピ掲載日 1998.12.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「たらとまいたけの南蛮漬け」の
おすすめ献立
たらを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
